しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚パーティーと言うと、挙式や披露宴の後に親しい人たちを呼んでお披露目する印象がありますが、一般的な披露宴よりもカジュアルなのが特徴です。
ただそうは言ってもいろいろな種類があり、披露宴スタイルや食事会スタイル、1.5次会スタイルなどがあります。
基本的にはご祝儀制と会費制のどちらかを選べるようになっていますが、会費制で行われることが多いです。
結婚パーティーでは、かしこまったプログラムは省略されていて、2人とゲストとの時間がたっぷり取れるようになっています。
アットホームな雰囲気でお披露目ができるのが魅力なので、2人らしさを結婚式に求めるカップルにオススメです。
披露宴はご祝儀制で行われることが多いですが、結婚パーティーは会費制で行われることが多いので、披露宴よりも費用が安くなる傾向にあります。
費用的には友人なら1~1.5万円が相場なので、ゲストにとっても負担が少ないです。
歓談の時間が多く、新郎新婦とゲストが同じテーブルを囲んだりなど、新郎新婦とゲストが一緒に楽しめるようなスタイルになっています。
結婚式は挙式と披露宴を総括したものですが、結婚パーティーの場合は挙式が含まれていないケースがほとんどです。
アットホームで自由なパーティーがしたい人に結婚パーティーは最適で、立食やビュッフェなどカジュアルな形式にすれば、新郎新婦とゲストが一緒に楽しめるでしょう。
エキサイトお悩み相談室
このコラムの執筆専門家
- 舘 智彦
- (東京都 / しあわせ婚ナビゲーター)
- 仲人の舘 matchmaker
あなたは、本気で結婚したいですか?もちろん、私も本気です!
仲人という仕事に自信と誇りを持ち、朝から晩まで本気で取り組んでいます!私は、口が上手い訳でも、押しが強い訳でも、魔法を使える訳でもありません。私にできること、それは婚活のプロとして、結婚を望むすべての人をしあわせ婚へナビゲートすることです!