
- 荒川 雄一
- IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.
- 東京都
- 投資アドバイザー
-
03-5803-2500
対象:お金と資産の運用
~海外直接投資の落ち込み~
こんにちは!
さて、新型コロナウイルスの感染は、
いまだ収束とは言えない状況が続いていますが、
各国政府は、経済活動の拡大に舵を切りつつあります。
それは、世界規模で、経済への大きな影響が、
顕在化してきたからです。
そこで、今回は、
コロナ後の“実体経済と金融リスク”について、
考えてみたいと思います。
まずは、「海外直接投資」から、
観ていきましょう。
このコラムの執筆専門家

- 荒川 雄一
- (東京都 / 投資アドバイザー)
- IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.
世界中の優良ファンドを用い、貴方だけの運用プランを提供します
信頼性や人間関係を重んじながら、「海外分散投資」のコンサルティングにおいて、“末永く”お客さまをサポートしたいと考えております。単なる金融商品の紹介ではなく、お客さまの「人生設計」に合った“あなただけのオリジナルプラン”をご提供いたします。
「よもやまブログ」のコラム
「2022年のマーケット・経済予測」(2022/01/20 16:01)
“今日の数字”「40年債」(2020/08/28 18:08)
“今日の数字”「世界2位と3位」(2020/08/06 15:08)
“今日の数字”「1兆2000億ドル」(2020/07/30 15:07)
今日の数字「62%」(2020/02/27 16:02)
このコラムに類似したコラム
「海外直接投資にも影響が・・・」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2012/10/27 12:53)
【執筆】インフレになったら投資は“負け”だった件 大泉 稔 - 研究員(2022/03/07 22:27)
「海外分散投資の始め方」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2022/03/04 12:05)
本格的な利上げの時代到来?安全だけでお金を守れるか? 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2022/01/31 17:39)
他人と比べない人生を歩むことで得られる大きなメリット 水野 崇 - ファイナンシャルプランナー、トレーダー(2022/01/02 17:32)