久しぶりにサッカーをテレビ観戦しました
ドイツ・ブンデスリーガ
フランクフルト×メンヘングラートバッハ
開催条件は
・週2回のPCR検査実施
・チームは専用ホテルなどで外部と隔離
・試合当日はスタジアムに入れる関係者は最大300人 など
残念ながら長谷部・鎌田選手が所属するフランクフルトは負けてしまいましたが、無観客試合でも両チームとも楽しそうにサッカーをしていたのが印象的でした!
ベンチはソーシャルディスタンスで座り、ゴール後も抱き合うこと無くヒジタッチという感染予防を踏まえたパフォーマンスで、他のプロスポーツも参考になると思います。
今夜は大迫選手所属のブレーメンの試合があるので、サッカーゲーム疲れしている方は実際の試合を是非!
https://www1.nhk.or.jp/sports2/wsoccer/index.html
このコラムの執筆専門家
- 齋藤 進一
- (埼玉県 / 建築家)
- やすらぎ介護福祉設計 代表
子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を
医者に外科・内科等があるように、建築士に介護福祉専門家がいてもいいと思いませんか?人生100年時代を迎えた今、子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅など終の棲家まで、ライフステージを考えた安心して暮らせる機能的な住まいを一緒に創りましょう
「アメブロより更新中」のコラム
本年もよろしくお願いいたします(2025/01/01 10:01)
今年も1年ありがとうございました。(2024/12/31 18:12)
専門家プロファイルへ自動更新 休止(2024/03/31 00:03)
弊社へのご依頼者様の特性とは(2024/03/30 07:03)
首都直下地震に備えるヒント 6(2024/03/29 00:03)