- 石野 恵子
- 神奈川県
- 英話講師
対象:英会話
私の住んでいる横浜市都筑区の公園には
毎年、ゴールデンウィーク明けになると
カルガモの赤ちゃんが誕生します!
今は、カルガモのカップルが仲良くいるのが見られ
赤ちゃんの誕生が待ち遠しいです。
カルガモは英語で 何duck と言うでしょう?
くちばしを英語で bill
カルガモのくちばしには黄色い斑点 spot があるので
spot-billed duck といいます。
子ガモのことを duckling というので
カルガモの赤ちゃんは英語で spot-billed duckling
一昨年前、私が撮影したカルガモの赤ちゃんの動画が
TOKYO MXの朝のニュース番組「モーニングクロス」に収録されたので
その愛らしい様子を、是非ご覧ください!
https://youtu.be/ZztihAFHnpE
このコラムの執筆専門家
- 石野 恵子
- (神奈川県 / 英話講師)
英会話を楽しみたい方のための講座
聖心女子大英文科卒。海外留学、国際ボランティア、小学校英語講師などを経験。赤ちゃん300人と1000人を超える幼児・児童に英語を指導。現在は主婦・シニア向け講座も人気!趣味はジャズとトライアスロン。
「語学」のコラム
なぜ日本に来たのですか? 英語で(2020/07/08 21:07)
レッスン再開!再会の挨拶を英語で?(2020/06/28 18:06)
コロナウィルスを英語で?(2020/05/01 22:05)
「廊下」を英語で?(2020/04/22 15:04)
このコラムに関連するサービス
- 料金
- 1,000円
オンライン会議アプリzoomを使って、ご自宅で英会話レッスンが可能に!