同時にすべての国に対し渡航禁止
全ての国からの入国も禁止へ
トラベルアドバイザリー:レベル4-国務省は、#COVID19の世界的な影響により、すべての国際旅行を避けるよう米国市民に助言しています。 商業目的の出発オプションが引き続き利用できる国では、米国に住んでいる米国市民は、すぐに帰還するよう手配する必要があります。
是非云々
言っている段階を過ぎた
昨日だか
ドイツのメルケル
我々は戦後最大の危機に直面していると言明
そしてトランプ
全ての緊急事態政策責任者
ホワイトハウスに呼び出し
会議をやった上でこれだろう?
『あらゆる手段・All means』
外交用語として
めったに使ってはいけない言葉
ついでに言うと
『あらゆる可能性・every possibility』
これについても同じ
慎重に使わなくてはならない
『すべての』『あらゆる』
こういう全集合指示語
外交の場で使った場合
そこから喧嘩腰になる
ニコニコして使う言葉じゃない
教養と見識がある政治家なら
そのくらいのことは知っている
『あらゆる手段を行使することを担保する』
これは最後通牒の一歩手前の言葉だ
grave consequence ︰重大な懸念
事態を憂慮している
→重大な懸念を持っている
→あらゆる手段を行使することを担保する
→米国時間x時をもって
貴国における外交業務をすべて停止する
○○に関する我が国の要請を
貴国が拒否された場合は
これが最後通牒だよ
そこから先
宣戦布告だけ・戦争だよね
ずっと前に野田佳彦とか
やたらベラベラ喋る総理大臣がいた
重大な懸念︰重大な関心
年中使っていただろう
国政を預かる最高責任者として
滅多に使ってはいけない言葉だったのに
松下整形塾
教えていなかったのだろうね
上っ面整形しただけ
トランプ
Twitter でよく喋るけど
あれはスタッフチェック入っていて
そういう言葉の使用は慎重だ
これをもう使ってしまっている
全米国民にそう言った以上
この次に待っているのは戦争だよ
外国にいたら危ないから
そう言っているんだ
直ちにドンパチとかは
しかし『あらゆる』には
そこまで含まれる
そこまで考えている
全国民に帰国を要請
表向きの理由はおそらく
給付金を配るためとかなんとか
もちろんそんなことのためじゃない
もうやる気なんだ
何をやるかって?これだよ
最初の適用国は革命イラン
イランの財産を没収するため
1977年11月の段階で
IEEPA
International emergency economic
POWERS ACT
カーター政権の仕切り役
ブレジンスキが作って用意していた
革命勃発は1979年2月
その話は散々してきた
アメリカがピンチだったからやった
イランは怒り狂った
今までは特定の国だったり
北朝鮮まで含めて
日本の広域暴力団だったりした
トランプはこれを
非常事態宣言バージョンアップによって
ウイルスを持ち込む可能性のある国すべて
あらゆる国に適用する
全世界に適用するつもりでいる
宣戦布告をせずにやる
アメリカ合衆国にウイルスを持ち込む
アメリカ合衆国国民にウイルスを感染させる
今や全世界の国民にその可能性がある
悪意・害意の有無に関わらず
合衆国及び合衆国国民にとって
『重大な脅威』だから
中国に難癖をつけて
みたいなややこしいこと
すっ飛ばしたね
するとどうなる?
アメリカ合衆国は
アメリカに存在する
すべての外国財産を没収する
その準備が整うわけだ
地図上でアメリカ国内
という意味にとどまらないぞ
オバマ政権
オバマは大学で憲法も教えた弁護士
法律の専門家だけど
ジュネーブの FIFA 本部
FBI 捜査官が直接乗り込み
FIFA のアフリカ人理事を何人も逮捕した時
アメリカワールドカップにおける買収事件
アメリカ企業が所有するデジタル回線を
犯罪実行時に使った
それだけの理由で
回線を使用したこと
= アメリカ国内で犯罪がなされた
そう判断する前例を作った
あの強権国家スイス
目の前庭先でそんなことをされ
どうすることもできなかった
認めちゃったわけだ
ということは
ほとんどの国で同じことができる
強力な前例になる
オバマはそこまで睨んでやった
だからビットコインみたいな
仮想通貨も駄目だろうな
差し押さえになるよ
どこの国でも
イラン大使館人質事件
みたいなことが起こる可能性があるわけだ
馬鹿じゃなきゃ
フツウに怒るだろうからね
外国が持っている
アメリカ国債とか
それも考えられるけれど
おそらく狙いはそれではない
民間企業資産とも違うと思うな
フォートノックス陸軍基地金庫
おそらく007映画みたいに
金塊はすでにあそこから
なくなっていると思うけど
モルガンチェース銀行本店の地下金庫とか
日本政府が所有する金地金は全てそこにある
おそらく8000トンから1万トン
アメリカ国内にあるけれど
そのほとんどすべて
すでに外国からの借金の担保に入っている
アメリカ合衆国連邦政府所有の
property of USGovernment
法的にそうなっている金・ゴールドナゲット
2012年時点で
420トンぐらいしかないんだ
420tonと言ったら
日本政府が所有する金塊よりも少ない
FRB は公開情報でこれ出してるよ
しかしアメリカ
外国から預かる形で金塊を持っている
これを全て
一旦アメリカ政府の所有とする
ieepa を全世界に適用することにより
数千トン以上はあるはず
その金塊・ゴールドナゲット
The property Of US Government にしてしまう
多分そうする気だよ
金本位制を宣言するには足りないと思うよ
二言目には金本位制という人
結構いるけどね
それは
ゴールドの値段を考えればわかる
戦後のブレトンウッズ体制
米ドルは金本位制だった
1トロイオンス31.5 G
35ドル固定相場だった
1971年8月15日ニクソンショック
アメリカは金とドルの交換を停止
現在1400ドルとか1500ドルとかだろう?
インフレじゃないか?
そうずっとインフレなんだよ
アメリカはすでに
ドルを発行し過ぎている
ストレートの金本位制をやれば
おそらく1トロイオンス
3万ドルとか5万ドルとかとてつもない額に
ドルの価値は下がっている
しかし1973年石油危機
同じニクソン政権下でキッシンジャー
アラブ石油市場
石油を売買するにはドルに限る
ペトロダラー制をアラブ諸国に飲ませた
アメリカドルの需要は確実にある
だから暴落無しに済んできた
現在シェールガスがとりあえず出ている
しかしその採掘調達資金
ドイツ銀行が持っている
7500兆円のデリバティブ
その半分くらいなんだな
ドイツ銀行は近々死ぬだろう
突然死するかゆっくり安楽死するかわからんが
そうなるとどちらにしても
アメリカシェールガス
ロング債券は放出される
すでにロシアとサウジアラビアが
それを仕掛けている
原油の破滅的大増産を始めたでしょ?
シェールガスの採算ラインを割っている
このままではみんな倒産してしまう
するとアメリカの銀行は全部潰れる
リーマンショックどころではなくなる
しかしながら石油の生産
アメリカは国内使用分全て
現在国内でまかなえる態勢になっている
それは去年の10月からだ
だから一旦
貿易が全て途絶しても
アメリカ国内でエネルギー危機は起きない
だから
在米資産を全部凍結するには今しかない
陰謀論に傾くと
そのためのアウトブレイク
だったのかもしれない?
いずれにせよ
アメリカの最終着地点
トランプがやろうとしていること
それだと思うよ
つまり全米の外国保有
金塊ゴールドナゲット仮差押え
その瞬間に
世界史上最大の借金国
アメリカの借金はすべてチャラになるどころか
になるわけだ
日本のマスコミまで
アメリカマスコミの尻馬に乗って
トランプをバカにしているが
トランプは生涯破産3回
その都度立ち直って
前より大きくなっている
最後の破産は2012年
それでも
2016年に大統領になっただろ?
こういう鉄火場には慣れてるんだよ
それを見込んで国防総省ペンタゴン
アメリカ陸海空軍海兵隊
トランプに白羽の矢を立てたんだ
これからが腕の見せ所だよ
それはずっと前から
ジェームズ・リカーズがその著書で
これを孫引きする形で
あの立花隆も言っていたこと
今すぐそうなるかどうかわからない
中国があれだけ苦しいから
彼らだってカネがなくなっているから
国内であれだけのことがあって
あそこも金持ちだけど借金国でもあるので
資産が逃げ出したらそれっきりなんだ
やるとしたら
金塊を売るしかない
アメリカは中国をすってんてんにする気だ
処分した金は全部アメリカに
そうさせるするつもりなんだろう
ちなみにリカーズのシナリオでは
一旦アメリカ政府所有になって
やや時間をおいてから
元々の所有者
全世界各国の政府と
補償について話し合われることに
なってはいる
しかしその時
ゴールドは確実に暴騰している
値上がりぶん
おそらく支払われない
差し押さえられる直前の時価
それが支払われればマシな方
交渉次第で多少色はつける
確かそんな話になっていたよ
いきなり小さな話になるが
オリンピック中止はもう確定
現在IOC と日本
どっちがどのくらい損を被るか?で
根比べをやっているという説
まあそうだろうな