![大園 エリカ](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/ll/1324488457.jpg)
- 大園 エリカ
- 舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
- 東京都
- クラシックバレエ教師・振付家
私は昨日母に誘われて、上野美術館で開催されているハプスブルグ展を観て参りました♪(※ヨーロッパの文化に触れるのが大好きな母娘でございます♫)
昨日は生憎の曇り空で、とっても寒い日でしたので、「平日でこの寒さだから、もしかしたら空いているかもしれないね♪」などと母と話しながら行ったのですが、
その予想は見事に外れ、現場に着いたらチケットを購入する人の長蛇の列!
\(◎o◎)/!
やはり大変人気の展覧会なのでした♪
(^^✿
この展覧会は今月の26日までというのもあったかもしれませんが、やっぱり東京って本当に人が多いのだと実感!(※海外からの観光客の方も沢山いらしておりましたし…)
でも東京は、こういう美術関係などもそうですが、国内外の数々の舞台とか催しものが常に溢れている街でもあるので、
そういうものに気の向いた時に気軽に足を運べる私は、有り難い環境に住んでいるのだなぁと、改めて感じたり致しました。
( ・・) ~ ☆彡☆彡☆彡
こちらは入場前の場所に飾られていたもの。
観る前からワクワクする様な、すごく素敵なレイアウトでした♡
そして入場させて頂いた後は、作品のそばにある説明書きを読ませて頂きながら、一つ一つの作品を丁寧に拝見させて頂きました♫
(^^✿
ヨーロッパの歴史が垣間見れる絵画や調度品などは、やはり凄~~~く魅力的♡でしたし、今回意外だったのは、芸術作品と言える美しいヨーロッパ式甲冑のバリエーションを、すぐ目の前でいくつも拝見できた事でしょうか~☆彡
甲冑は映画などでは良く拝見致しますが、実際に等身大の実物を目の前で見た時、そこから伝わって来る迫力とカッコ良さは格段に違いますね!
\(◎o◎)/!
私は女性のせいか、あまり甲冑とかに惹かれるなどという事は普段はあまりないのですが、今回はファッションショーの様な感じのオシャレで洗練された、実践用というより美術品の要素が強いと感じた甲冑は、とても魅力的に感じましたし、
ガラスケースに入れられて中央に置いてあったので、前後左右から拝見できたせいか、とてもリアルに感じられて、
「こういうものを実際に身に着けたら、どんな感触なのだろうか?」とか、「こんなものを装着しながら重たい武器を持って戦うなんて、日頃から鍛えていなければ絶対無理だよなぁ!」とか、色々な事が想像されて、めっちゃ楽しかったです♫
(^^♪
そして絵画を観た感想をこのコラムで書く為に、帰りにショップを覗いてコラムに載せる写真の為の絵はがきを何枚か購入しようと思いましたが、
ここでも会計に並ぶ人の長蛇の列!
\(◎o◎)/!
なので私は購入するのは諦めて、母と外に出てアフタヌーン・ティーを楽しんで参りました♪(※絵が無いと解説してもつまらないと思いますので、今回は細かい感想は省略~♫ ご興味の湧いた方は、是非上野美術館まで足を運ばれてご堪能下さいませ~♡)
(*^^*) ~ ♫
ちなみに私がいつになく今回の絵画展を楽しめたのは、ヨーロッパの王族・貴族の歴史のコアなファンでなければあまり馴染みのない、所謂"名家"と言われる貴族達に付いて、
面白可笑しく解説された動画や、物凄く本格的で重厚感のある動画を観る事で、絵画に書かれた人物にとても親近感を覚えたりしたからなのだと思います~♫
(*^^*) ~ ♡
…という事で、今回の「ハプスブルグ展」でも、「なるほど!それでここに通じて来る訳ね♫」という様な事にも繋がる様な内容を配信して下さっている方の動画をご紹介致します。
これは以前にもご紹介した事のある、私が一日の終わりなどのリラックスした時に、温かいお茶を飲みながら観させて頂くお気に入り動画です♫
☆_(_☆_)_☆
★王族・貴族達のマニアックでコアな歴史を、遊びながら楽しく学びたい方向けはこちら♫
(※私はこの動画の"ツッコミ"が可愛くて大好き♡)
↓ ↓ ↓
咲熊さんによる、本格的且つおちゃめな動画♡
★各国の王室や貴族達の歴史を、ゴシップモードで勉強したい方向け動画はこちら♪
(※動画内で紹介される豊富な写真や絵画映像にハマってしまうファンも多い様です♪)
↓ ↓ ↓
囁き女官の館さんによる、本格的且つ"大人向けの読み聞かせ"的動画♡
★イギリス王家の本格的な歴史を垣間見たい、重厚感のある動画をお好みの方はこちら♫
(※私がこちらの動画を好きな理由は、その時の動画の縁の地を毎回映像で紹介して下さる&音声が内容に相応しい音楽のみで構成されている&その音楽のチョイスが素晴らしい所で、
その重厚感から、ドラマに思わず引き込まれてしまう演出が巧みな所です♪)
↓ ↓ ↓
英国ぶら歩きさんによる、イギリス愛&重厚感満載の本格的動画♡
以上、もし良かったら、皆様も楽しまれて下さいませませ~♫
☆_(_☆_)_☆
この他にも、YouTubeには素晴らしい歴史的動画は沢山ありますが、私は思わず笑みがこぼれてしまう咲熊さんのおちゃめなツッコミが入る動画が一番好きかも~♡
(^^♫♫♫
このコラムの執筆専門家
![大園 エリカ](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/ll/1324488457.jpg)
- 大園 エリカ
- (東京都 / クラシックバレエ教師・振付家)
- 舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
natural & elegance
長年プリマとして国内外で活躍。現役引退後は後進の指導とバレエ作品の振付けに専念。バレエ衣裳や頭飾りを作り続けて得たセンスを生かし、自由な発想でのオリジナルデザインの洋服や小物等を作る事と読書が趣味。著書に「人生の奥行き」(文芸社) 2003年