- Noriko
- YURUKUウォーク 代表取締役
- 大阪府
- 姿勢・歩き方コンサルタント
対象:イメージコンサルティング
YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎
考案者Norikoです。
昨日は基礎講座後にご受講頂ける3つのステップアップ講座の中の美腕講座と美脚講座を連続で開講しました、
ステップアップ講座はご受講者お一人お一人お体の状態を見ながらサポートさせて頂いているので少人数のセミプライベートレッスンです。
今はほとんど行っていませんがYURUKU®︎をスタートさせる前
個人セッションという施術付きの姿勢と歩行改善のためのマンツーマンレッスンで
たくさんの方のお体を拝見しそのお悩みに合わせてお体を調整させて頂いていたので
お一人ずつ、筋肉の状態を拝見してより良く動かせる位置や方向を見つけお伝えしています。
下に掲載した写真は美脚講座の新たな取り組みで、セルフで無理なく骨盤周辺の緊張を取る練習中の写真です。
体勢や体の動かし方のご理解に最初は時間がかかりますし
人により緊張の度合いを見ての異なるサポートが必要になる場合もありますが
うまくいくと眠た〜くなる動きです。
⬇︎お昼寝しているのではありません。
ライトを落としているのは可能な限りリラックスして頂きたいからです。
この時間 私は皆さんがうまく動かせているかの確認だけでなく
寝落ちしてしまっている人がいないか確認する必要もあるんですよ^ ^
今回も寝落ちされたようで動きがパタリと止まった方がおられ
20秒以上止まっておられたらお声がけしようと思ってましたが
15秒ほどで ハッと目を覚まされまた動いておられたのでそのままにしました^ ^
そんな感じでYURUKU®︎は自分で動いていながらも心地良くて眠たくなってくるような筋肉の動かし方も練習しています。
それでは2講座受けて下さった方の変化とご感想です。
ご紹介する方はインストラクター養成講座を受講された方で
YURUKU®︎で酷い肩こりや膝痛を克服されました。
美腕メソッドはクローバー会というインストラクター練習会で
ほんの触りだけ練習していますが今回は本受講もされ
美脚講座にも連続でご参加になりました。
体が楽になったから次は美を目指す!ということでご遠方よりいらっしゃいました。
お体のバランスがとても変わっていることがわかるポイントはパンツの裾の長さです。
講座後はパンツの裾が長くなっています。
講座前➡︎美腕講座後➡︎美脚講座後パンツの裾がどんどん長くなりショートパンツだったのがハーフパンツのようになりました。
これは腕と脚のねじれが取れバランスが良くなっていったことにより
ウエストが細くなりパンツのウエストが合わなくなったことと
ヒップや脚の横張りが取れパンツの布が横に引っ張られなくなったから下にストンと落ちたのです。
美腕のご感想以前(1年以上前に)クローバー会で美腕講座の内容を少し教えてもらったけど
今回 受講して写真の変化がすごくてびっくりしました。
腕の歪みが下半身の左右差にもつながっていることがよく分かりました。
ありがとうございました。
家でも、今日のケアをしっかりやってみようと思います。
美脚のご感想美腕講座と連続しての受講でしたがあっという間の4時間でした。
afterの写真のショートパンツが長くなってたのはびっくりしました。
今日のケアを続けてやってみようと思います。
今日、受講できて良かったです。ありがとうございました。
座ってするケアの後の片足で立ち上がるのは すごく楽だったので
あの感覚で日常生活ができたらいいと思いました。
次に、他のご受講者のご感想を抜粋してご紹介します。
------------------美腕講座のご感想です。まずは再受講の方。1回目で習ったことを間違えてしていました。
きちんと復習できたことと自分の歩き方右足がくるんと内にはいるのは
腕がまいているからだ!ということがわかってめちゃくちゃスッキリしました。
2回目だからということはなく毎回わかったり気付くことがあって受講できて良かったです。
------------------
初めてご受講の方入門・認定・美脚を受け終え左肩・左首・左腕の痛みだけが強く出て残っていました。
今回の美腕で入門・認定・美脚とつながり
腕のねじれを治すことがいかに大切か分かりました。
次は呼吸講座を受けます。
どんどん良くなっていくのが嬉しくて家に帰ってから美腕のセルフケアを復習したいです。
------------------
続いて美脚講座ご受講の方のご感想です。足が楽で夕方にもかかわらずスニーカーがきつくない。
うれしすぎです。
ケアを教えてもらったあとの足裏の感覚が気持ち良すぎて
普段きちんと立てていない=足がねじれていることを感じました。
続けて楽できれいな足になりたいです。
------------------
美脚講座の再受講の方今回、再受講させていただきましたが自己流になってしまっていたところを改善できたし
前回より進化した内容で受けて良かったです。
日常で時々不調を感じることがあっても自分で治せると信じられることができるのが安心できます。
ケアをしたら大丈夫ではなく日常の動きから注意して行こうと思います。
------------------
基礎講座で終わってしまわれている方、体の可能性をもっと引き出しませんか?
ステップアップ講座がきっかけで進化される方はたくさんおられます^ ^
こちらの記事をぜひお読みくださいね。https://ameblo.jp/bjwalking/entry-12540340195.html
また、一度ご受講くださった方、再受講もお受けしてきますので自己流になっていないかの確認と進化した内容を受け取りにいらして下さいね。
ステップアップ講座3講座ご受講の方対象の講座も去年からスタートしています^ ^
定期グループレッスン(開講中)やバランスウォーク講座(2/9東京)です。
その他講座についてはこちら。はじめての方にご受講頂けるYURUKU®︎の基礎講座の入門編を2020年期間限定で私代表Norikoが3年ぶりに担当します。詳細はこちらhttps://ameblo.jp/bjwalking/entry-12544852082.html
私Norikoの体の変化についてはこちらhttps://ameblo.jp/bjwalking/entry-12565833305.html
公式動画サイトについてhttps://ameblo.jp/bjwalking/entry-12567208475.html
--------------------●YURUKU®︎公式サイト
YURUKU®︎についての詳細はこちらでhttps://www.yuruku.co.jp/
●セミナー実績・取材履歴https://www.yuruku.co.jp/lesson/enterprise
●YURUKU®︎の講座料金についてhttps://ameblo.jp/bjwalking/entry-12395512563.html
こちらもhttps://ameblo.jp/bjwalking/entry-12553812679.html
●ご受講者の声https://ameblo.jp/bjwalking/theme-10085448175.html
●メルマガそれぞれのYURUKU®︎が新しくなって配信スタートhttps://ameblo.jp/bjwalking/entry-12463843598.html
●LINE@はじめました。認証アカウント@yuruku を取得。フォロー歓迎です❣️
●Pinterest(ピンタレスト)はじめました。特に知って頂きたい情報をまとめました。フォロー歓迎です❣️
●Kindle電子書籍iPhone android 『歩くことは生きること〜前に進む体は 前に進む心を作る』↓↓↓Kindleストア
| コラム一覧 |
このコラムの執筆専門家
- Noriko
- (大阪府 / 姿勢・歩き方コンサルタント)
- YURUKUウォーク 代表取締役
人生100年時代の歩き方を提唱する専門家
不調や体型悪化の原因となる"ねじれ"と"感覚のズレ"の修正で、根本的な改善を目指す、ツラいトレーニングゼロのメソッドYURUKUを考案。これまで3万人以上を指導。足作りへのこだわりが高じ、足用矯正具で特許を取得し、姿勢・歩き方矯正商品の開発も行う。