- 出雲 輝子
- 株式会社サロンすずらん 代表取締役社長
- 静岡県
- 代表カウンセラー
"ワンチーム”で新しくスタートいたしました!
-
ご縁結びの出雲です。
『城北地区民生委員・児童委員協議会 12月定例会』
日 時:令和元年12月11日(水) 13:30~
開催場所:つばさ静岡 2F研修室
1、開会の言葉
↓
10、今後の予定
【就退任式】 12月19日(木) 14:00~15:30 静岡市市民文化会館 大ホール(全員参加)
………
式次第に従い滞りなく会は終了いたしました。
平成29年の民生委員制度創設100周年後、初めての一斉改選だそうです。
新たな任期がスタートいたします。
城北地区民生委員会長様のお話(規約・年間行事・活動記録・学区社協…)を拝聴いたしました。
会長様より
「城北地区(11町内会)もラグビー同様に…”ワンチーム”合言葉で頑張ってまいりましょう」
…………☆☆☆…………☆☆☆…………☆☆☆…………
私は本年、組長・班長・役員の当り年で、特にこの時期は町内会の年間行事やイベントが集中いたします。
平日はお仕事で、休日は町内会の役務で何とか進めてまいりました。
12/1(日)の町内会防災訓練も無事終わり、ようやくホッといたしました。
が、「 城北町内会役員会」11/21(木)終了後に三役の方に呼び止められました。
「本年で長年功績の民生委員・児童委員の方が退任されました。出雲さんに推薦が上がっております、
お引き受けいただけないでしょうか?」でした。
身に余る光栄でございます、が丁寧にお断りいたしました。
しかし、様々な事情もわかりますので、その日の内にお受けするお返事をいたしました。
お手続きに急を要しました。
令和元年12月1日付けで、
厚生労働大臣より、 民生委員・児童委員の委嘱状が下りました。
令和元年12月1日付けで、
静岡市長より、 静岡市城北地区担当の委嘱状が下りました。
前任者と後任者の引継ぎは既に完了いたしました。
「引継ぎ完了報告書」を提出いたしました。
民生委員・児童委員の証(身分証明書)もいただきました。
任期は3年です。令和4年11月30日(有効期限)
私は城北町内会の1班・2班・3班を担当いたします。
もうおひとかたは(再任)、4班・5班を担当いたします。
私の使命ですね
ひとつづつゆっくり歩んでゆきたいと思います。
民生委員・児童委員は、あなたの相談相手です。
今後とも、どうぞ宜しくお願い申しあげます。