意図的に立ち止まる - 経営戦略・事業ビジョン - 専門家プロファイル

神奈川県
経営コンサルタント
080-5450-9751
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:経営コンサルティング

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
荒井 信雄
(起業コンサルタント)

閲覧数順 2025年01月20日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

意図的に立ち止まる

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 経営コンサルティング
  3. 経営戦略・事業ビジョン
経営戦略

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日は時間の使い方についてのお話です。

今やスピード経営の時代ということで、ビジネスにおけるスピード感の重要性が叫ばれている。

しかし、時には意図的に立ち止まることが求められることもある。

動くべきではない、待たなければならないといった状況であると判断したならば、勇気をもって立ち止まるという選択もしていきたい。

先を見据えた行動をすることは、決して時間の無駄遣いにはならない。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(神奈川県 / 経営コンサルタント)

新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり

日本アイ・ビー・エム在籍時の15年間に多数のITプロジェクトに参画しました。その経験から、「新規事業が失敗する場合の多くは、構想段階に問題がある」と考え、リスクヘッジを根底においた事業戦略の策定、プランニングを行っております。

080-5450-9751
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営戦略」のコラム

自分自身の見せ方(2022/07/26 10:07)

優しさと厳しさの共存(2022/02/07 11:02)

このコラムに類似したコラム

代替手段 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2015/09/08 10:16)

攻めと守りのバランス 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2021/09/06 11:14)

タイミングの重要性 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2019/08/27 09:40)

あたま 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2019/08/07 10:09)

歴史は繰り返される 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2019/06/18 10:21)