幸導塾 主宰 平井妙子です。
今日も御訪問下さりありがとうございます。
心理学 ブログランキングへ
連日、芸能界のコンプライアンスやパワハラなど、
様々な問題が浮上している中、
またもや(?)、
困った議員さんが・・・。(苦)
人としてのモラルがないのでしょうか。
優しさや愛情、思いやりなんて、
数値化できない。
ましてや、
人を、相手を見て、
自分より権力がない人に対して、
選んで行っている。
更に、
立場が上の人はその事実を知らないし見ていないので、
理解しないどころか、
かばってしまうこともある。
だから、
弱いものは、
辞めるか訴訟するかの二分になるのかも知れない。
また、
当事者は、
「そんなつもりはなかった」
「冗談のつもりだった」
「悪気はない」
「指導(しつけ)のつもりだった」
「言い方は悪かったかも知れないけれど、私はいつもこんな感じだから」
挙句の果てには、
「じゃぁ、どう言えばいいの?もう、何も言えない」
なんて被害者的思想に切り替わることもあるのだ。
(リアルな私の実例です)
正直、
私も困り果ててしまうことも屡々・・・
キャリアコンサルタントとしては、
このまま放置する訳にもいきません。
職場環境を整えていかなければ。
勉強することが山盛りです・・・(涙)
ちなみに・・・
経営者、管理職、人事担当の方は、
厚生労働省のこちらのサイトも参考にされてみてください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000126546.html
※社員面談をご希望の方は、当社も承っております!
今日もお読み下さり、ありがとうございました。
平井妙子幸導情報 LINE@
下記のリンクから友だち追加してみてください。
クリック♪⇒
Twitter →★
YouTubeチャンネル →★
セミナー詳細・HP →★
研修・講演依頼 →★
お申込み・お問合せ →★
このコラムの執筆専門家
- 平井 妙子
- (メンタルチェンジトレーナー)
- ウィングシード株式会社 代表取締役
幸導メンタルチェンジ「心を楽に、Go for it!」
NLPトレーナー、カウンセラー、コーチングコーチとして、これらのスキルを統合し、メンタルサポートを行っております。幸導=こうどう=行動、望ましい状態へアクションを起こし、幸せへと導くお手伝い。看護師として、心と身体の健康もサポートしています。