ドイツ銀行は対岸の火事ではない 邦銀行員の危機 -東京総合研究所ブログ- - 投資相談全般 - 専門家プロファイル

大山 充
株式会社 東京総合研究所 代表取締役
東京都
シニア・エグゼクティブ・アドバイザー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:投資相談

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
大山 充
大山 充
(シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)
大山 充
大山 充
(シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)
大山 充
(シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)
大山 充
(シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)

閲覧数順 2025年01月20日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ドイツ銀行は対岸の火事ではない 邦銀行員の危機 -東京総合研究所ブログ-

- good

  1. マネー
  2. 投資相談
  3. 投資相談全般

こんにちは!東京総合研究所スタッフです!

 

Money Voiceに以下のような記事がありました。

 

ドイツよりも日本の銀行がもっと危ない。政府の問題先送りで地銀も都市銀行も潰れていく

 

マイナス金利政策下における地銀の経営環境の厳しさについて述べております。

海外にマーケットを広げることができるメガバンクと対照的に地銀は窮地に追い込まれています。

その証左として、横浜銀行と千葉銀行の業務提携などが報じられましたね。

 

またBloombergでも以下の記事がありました。

 

メガバンクに業務自動化の波、リストラ疲れの銀行員にカンフル剤

 

みずほフィナンシャルグループが1万9000人の人員削減、三井住友フィナンシャルグループは5000人弱相当の業務量削減。目を引くメガバンクの合理化計画に一役買っているのが、事務作業をソフトウエアに覚えさせて自動化する「ロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)」技術だ。業務効率化を加速させる一方、銀行員にとっては個人の能力がより試される時代に入ることになる。

日経の記事では行員に余力時間が生まれることでより効果的な営業ができるという風に書いてあるが、どう考えても将来的なリストラへの前準備としか思えませんね。

 

先日の損保ジャパンの介護職配置と同様に、50代は逃げ切り世代としても40代までの行員にとっては残りのキャリアを考える必要が出てきたのでしょう。邦銀行員、金融業界には向かい風なニュースばかりですね。

 

ただ、投資家目線では経営判断としては良好なものばかりなので、すべてがバッドニュースというわけではないので、個々のニュースが株価にどのような影響を与えるかに注目したいですね。

 

本日は以上です!

 

弊社代表が毎日更新しているブログは以下でございます。

併せてご覧ください。

東京総合研究所 株ブログ・投資アドバイス 20年現役マネージャーの投資情報

 

 

また、今回新たなサービスとして、メールマガジンの配信が始まりました!

題して「相場・裏の裏読み・ベテランマネージャーの新手法・東京総合研究所」です!

 

弊社の代表がテクニカル分析を用いた相場の見方や思考法について配信いたします。

普段有料コンテンツのものを一部無料公開することもありますので、奮ってご登録ください!

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

【LINE版ビリオンタッチのお知らせ】
 

LINE版 ビリオンタッチを公開しました!

心と技術の整理を行いながら投資を楽しみましょう。

LINEなら質問の返事も素早くやっています。

 

▼LINE版ビリオンタッチ詳しくはこちらからご覧ください!!▼
東京総合研究所【LINE版BillionTouch詳細】

 

----------------------------------------

 東京総合研究所監修の
 

東京総合研究所【投資心理テスト】をやっています。


みなさんの性格を読み取って、それぞれに適した投資サービスをご紹介します!

  ----------------------------------------

東京総合研究所では日々LINE@で有益な情報を発信しています!(*^^*)
リアルタイムな情報を素早くキャッチしたい人には是非おすすめです!

 
是非この機会にご登録を!
質問・相談も無料!気軽にお声がけください! 

下の画像を保存して、LINEの友達追加からQRコードで読み込み、アルバムから画像を選択するだけで、簡単に登録できます!


 

友達検索から追加の場合はこちらから→【@billiontouch】

 ----------------------------------------

それでは本日も応援をよろしくお願いいたします。

バナーをクリックしていただけると、

東京総合研究所のブログランキングが上がります!

↓↓↓