- Style Reformer 小林俊夫
- Style Reformer 『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』代表
- 東京都
- ピラティスインストラクター
こんにちわ
ご報告するのをスッカリ忘れておりましたが、昨日、東京TVの「なないろ日和」に出演しておりました!
そして、日曜日は会社説明会からの、横浜の街をランニング
昨日はスタッフ研修&ミーティングということで、ビジネス的なことから専門知識や技術に関することまで、幅広く話をしていきましたが、専門スキルに関することも、経営戦略やマーケティング戦略など、ビジネス的なことに関しても、基本の「考え方」は同じです
A→B→C
の関係が創れているか
「お客様の叶えたい目的」というAがあり
その「お客様の叶えたい目的」を叶える為に必要な「要素」や「能力」というBがあり
お客様の叶えたい目的を叶える為に必要な要素や能力を獲得する為の「手段」や「方法」というCがある訳です
例えば
A、夏に向けて腕を太くしたい → B、腕を太くする為には筋肥大 → C、腕を筋肥大する為の手段としてアームカール
超ザックリですが、上記な様な感じですね
そして、言い方を変えれば
Why → What → How to ですね
これは、経営戦略などを考える際も同じで
なぜその事業を行うのか? → 何の事業を行うのか? → どの様にその事業を行うのか?
世界中にI am OK You are OKな人を増やす為に → 猫背改善専門スタジオを通して猫背というコンプレックスの改善を → 2か月間のエクササイズ&ストレッチで行います となります
また、少し観点を変えてみると
A、どの様なお客様に対して → B、どの様な価値を → C、どういった形で 提供するの?
A、猫背を改善したいお客様に対して → B、猫背の改善という価値を → C、2か月間のエクササイズ&ストレッチを通して提供します!となります
この場合、Aはお客様になり、Bは提供価値、Cは価値を提供する手段ですね
また、A、猫背を改善したいお客様に対して → B、猫背改善専門スタジオの存在を → C、どの様に知って貰うの?
と考えていくと、「集客の方向性や流れ」を考えていけますよね
ただ、「猫背を改善したいお客様」って言われても、どんな人なの?って話になる為、ペルソナなどを設定する訳ですよね
そして、ペルソナを描くことで、具体的なお客様像が分かるから、Cの「どの様に知って貰うのか?」ということも、より具体的になる訳です
あとはそこから、「競合」や「戦場」も考えていく訳ですが、上記を元に考えれば、「猫背改善戦場」となり、競合として「猫背の改善」という価値を提供している他のサービスや代替商品を考えていく訳ですよね
そして、それらの直接的、間接的な競合ではなく、「自社および自社の商品やサービスを選んで頂くだけの強み」があるのか?といった事も考えていく訳ですが、ここでもペルソナが定まっている方が、Aというお客様だから、特にこういう価値を求めているよね!って話になる訳です
更には、その「強み」を生み出す&支える為の資源や仕組みが無ければ、スグに真似をされてしまう訳ですよね
実際、ここ1~2年、都内を中心に雨後の筍の様に、「暗闇フィットネス」が増えていますが、「暗闇フィットネス ボクササイズ」などで検索をすると
「ここまで丸パクリしますか!?」というレベルのパクリっプリに驚きます!!
その為、最初に経営戦略やマーケティング戦略などを考えて終わりではなく、3つの目を持って様々な観点から検証しつつ、常にPDCAを回し続ける必要性がありますよと
ということも考えながら、毎週月曜日はスタッフの思考力の強化やビジネス力の向上にも取り組んでおります
根本的な考え方は、トレーニング指導も、ビジネスも一緒ですので、思考力やビジネス力が上がれば、トレーニング指導力も高まりますし、トレーニング指導力が高まれば、自然と思考力やビジネス力も高まります
来週は皆に課題発表をして貰うので楽しみです♪
としお
↓
8月、9月には、横浜にてマット1枚あれば行える「Bodywork for Movement Development」の養成コース
鹿児島、札幌にて「姿勢改善3.0」のセミナーを開催致しますので、ご興味のある方はぜひご参加をおまちしております!
2019年 imok株式会社 企業説明会
昨年の国産ピラティスリフォーマーの製造販売に次ぎ、現在、新たな事業を計画中。そうした事業に向け、中途、新卒問わず仲間を募集しておりますので、少しでも興味がある方は、ぜひimokな企業説明会にお越し頂ければ幸いです
福岡開催:2019年7月5日 金曜日 17:30~19:30
https://www.facebook.com/events/327536911247545/
NEW!横浜開催
【Bodywork for Movement Development養成コース~imok's Mentorship~】 日時:2019年8月31日(土)、9月1日(日)、10月5日(土)、6日(日) 各09:30~18:00 詳細はコチラ:https://pro.form-mailer.jp/fms/6cfdbc76173008 「姿勢改善3.0~姿勢改善の為のBodyworkアプローチ」 名古屋開催日時:2019年6月30日(日)10:00~17:00詳細はコチラ:https://pro.form-mailer.jp/fms/fab5dd8a168911 金沢開催日時:2019年7月21日(日)10:00~17:00詳細はコチラ:https://pro.form-mailer.jp/fms/62a945f0168936
NEW!鹿児島開催
日時:2019年8月4日(日)10:00~17:00
詳細はコチラ:https://pro.form-mailer.jp/fms/39a19aeb173249
NEW!札幌開催
日時:2019年9月8日(日)10:00~17:00
詳細はコチラ:https://pro.form-mailer.jp/fms/3c5c9ffe173261