- 神田 ひとみ
- パーフェクト・イングリッシュ・クラブ
- 愛知県
- 英語講師
対象:子供のお稽古
- 田崎 寛子
- (塾講師)
- 田崎 寛子
- (塾講師)
こんにちは、「パーフェクト・イングリッシュ・クラブ」のひとみ先生こと、神田ひとみです。
今回は、親子で英語絵本を楽しむ方法についてご紹介したいと思います。
英語に限らず、読み聞かせの大切さはよく知られたところですね。レッスンでは毎回2~3冊の本を読みますが、意味のよくわからない英語のお話でも、本の楽しさを知っている子はお目々キラキラで熱心に聞いてくれます。
最初は1ページに1文ぐらいのシンプルな物がおすすめ。Spot(日本名:コロちゃん、翻訳版あり)の仕かけ絵本、Karen Katz作のシリーズ(翻訳版あり)、CTP(Creative Teaching Press)シリーズ等があります。オンラインショップのアマゾン等で、~1000円前後で手に入ります。どれもカラフルなイラストや写真でわかりやすく、言葉も簡単。CD付もあるので、英語はちょっとねーのママ・パパでも読みやすいですよ。
読んだ後はお話のテーマから連想ゲームのようにイメージを広げていってみて下さい。例えば…
”What’s the weather like today?”
今日のお天気は?雨、rainだね。雨のお歌知ってる?
“Rain, rain, go away, come again another day.
Little(子どもの名前)wants to play.
Rain, rain, go away.”
Rain,rainで手をひらひらさせて雨を。
go awayでシッシッと追い払うように。
wants to playは元気にジャンプ。
メロディーはYouTubeで”rain rain go away song”で検索するとでてきます。
さらに、「雨といえば傘、英語ではumbrellaだね。じゃあ長靴は?」「boots!」「このbootsは何色かな?」「赤、red」という感じでどんどん展開してみましょう。一冊の本からたくさんの楽しみが飛び出してきますよ。
このコラムの執筆専門家
- 神田 ひとみ
- (愛知県 / 英語講師)
- パーフェクト・イングリッシュ・クラブ
英会話から留学まで、英語のことなら何でもおまかせ!
0歳からの親子英語から小中学生の英検対策、子連れ歓迎ママ向け英会話など幅広く教えています。現地コーディネーターと共同企画で、短期・長期イギリス留学のご案内も。自身の留学経験も活かしたアドバイスをさせていただきます。TOEIC970、英検1級。
このコラムに関連するサービス
気軽にたのしく♪親子で英語
- 料金
- 無料
ベビーとママがいっしょに楽しめる親子英語です。歌やダンス、そして絵本の読み聞かせにも力を入れています。赤ちゃんにもわかりやすいアプローチで、気軽に楽しみながら英語の芽を育てるレッスンをしています。
このコラムに類似したコラム
ママといっしょに!たのしくえいご 神田 ひとみ - 英語講師(2019/04/23 23:19)
ベビーマッサージの対象年齢 石野 恵子 - 英話講師(2014/03/18 13:37)
出版原稿完成 平川 裕貴 - マナー講師(2013/12/18 00:37)
なぜ、お母さん達は子どもを叱らなくなったのか? 平川 裕貴 - マナー講師(2013/11/09 00:56)
Harvest moon 中秋の名月 野村 直美 - 英語講師(2013/09/19 16:00)