前回、鼻の毛穴解消のところでちらっとお話したダーマペンですが、実はもっとも真価を発揮するのが、ニキビ跡なんです
ニキビ跡ってなかなか治りませんよね…… 大人になってニキビができなくなった後も、ニキビ跡だけは解消されずに悩んでいる人はとてもたくさんいます
そんな方には、ぜひダーマペンをお勧めしたいと思います
ダーマペンとは、器具の先端にものすごく細い針が何本もついたものなんですが、これで、肌に穴をあけていきます。するとその傷を治そうとして、皮膚の再生力がとても高まるんですね
皮膚の再生のために、血液に乗って特殊なタンパク質などいろんな修復物質が運ばれてくるわけなんですが、そのためには、血管が通っている皮膚の深い部分まで針を指す必要があるんです。だから、治療直後は血が滲みます
ただ、ダーマペンって意外とダウンタイムは少ないんです。 針自体はものすごく細いものですから、目に見えるほどの穴が空くわけではありません。また、太い血管を傷つけるわけではないので、血はすぐに止まります。治療した日は赤みが残る人が多いものの、しっかり冷やせば次の日にはお化粧で隠せるくらいには落ち着きますので、安心してくださいね
1回の治療で、ニキビ跡の20%くらいが解消されるので、お悩みの程度に合わせて、何回か通っていただくことになりますが、最終的にはものすごくキレイになりますよ
Instagramtwitterお問い合わせ・ご予約 reserve@sclinic.jp ポチお願いします ♡しのぶ皮膚科 しのぶ♡
・施術解説(ヒアルロン酸) 顔全体を診て改善した方が良いところを診察します。 患者様の悩んでいるところを詳細に聞き、一番よい治療方法を相談して決めます。 顔を洗顔しメイクを落として頂き、施術前の顔写真を撮ります。 麻酔クリームを治療する部位に塗布して数十分置く。 麻酔クリームを取り除き顔全体を消毒する。患者様の皮膚の性状と治療内容に 適したヒアルロン酸を用意し、治療内容に適した針やカニューレを用意します。 治療部位にマーキングし、痛み、痺れなどを注意深く確認しながらヒアルロン酸を注入します。 一カ所ずつ止血を確認し、鏡を見て患者様と施術箇所を確認します。 ヒアルロン酸の残量が1/4程度になったときに最後の患者様が気になる部位を相談し丁寧に仕上げます。 施術内容を説明確認し内出血がある場合は冷やし、消毒をして施術終了。
・施術リスク(ヒアルロン酸) 細い針で注入しますが、内出血や痛みが出る事があります。内出血は個人差がありますが、2週間程度経過をみる必要があります。 非常に稀ですが、ヒアルロン酸はアレルギーが起こる事や、被膜形成(しこり)が起こる事や、感染が起こる場合があります。 そのような症状が現れた場合は適切な処置が必要なため、早めにご連絡・ご相談ください。
このコラムの執筆専門家
- 蘇原 しのぶ
- (東京都 / 院長 皮膚科医)
- しのぶ皮膚科 院長 院長
皮膚科医だからこそ提供できる質の高い美容医療を
皮膚科・皮膚外科歴15年。 ヒアルロン酸、ボトックス治療に造詣が深い。 オールアバウト美と健康のガイドでもあり、執筆、テレビ、ラジオ、などのメディア活動も精力的にこなしている。日本アンチエイジング外科・美容再生研究会認定医。