- 湯田 佐恵子
- 結婚相談&婚活コンサルティングのリアルラブ
- 東京都
- 婚活セラピスト、心理カウンセラー
トトロの雨傘の正体は?
-
メンターのメンター Ennea博和です。
婚活カウンセラーやコンサルさん、教師&講師をはじめ士師業の皆さん
そして婚活中の皆さん こんにちは。
婚活で苦労する典型的なタイプの一つとして、「ソーシャル本能盲点」問題を取り上げています。
ソーシャル本能とは、人や周囲とのつながり本能のことです。
(詳細は最下部に)
生まれながらに社会性や社交性が身に付いている人っていません?
職場などで異様に周りへの気遣い力の高い人。
そういう人は盲点の反対なので、ソーシャル優位(優先)タイプと呼びます。
フィギュアスケートの羽生結弦選手が典型かも。
さて、ソーシャル盲点な方が(仮名・イルカさん)、どう自己受容し、人間関係でくよくよしなくなり、持って生まれた才能を輝かせて行ったか。
人にも自分にも常に疑いの強い人は、自分の頭上に雨雲を連れて歩いているようなもの。
その人の周りだけ憂鬱という名の雨が降っています。
トトロが手にしていた大きな蕗の傘を想い出します。
気が晴れないのは当たり前! 空はこんなに晴れているのに。
自己嫌悪があるので、自己肯定感が低いのは当たり前で。
自己嫌悪の元は?
「お前はダメだ、ダメだ!」とジャッジする声でした。
その声の正体は?
小さい頃からの両親の声でした。
大人になった今も、常に親の視点から、自分を評価し、低く観ています。
親は夫婦仲が悪く、別居状態で、子供の取り合いも。
ジャッジする声を、本当にそうなのか?
一つ一つ丁寧に、一緒に潰していきます。
親以外の他人と、誰とも親しくしている人はいませんでした。
「つながる」感覚がよくわからないと言います。
癒しつつ、明確な目標を立てました。
キャリアアップするための具体策を練りました。
親から自立するためには収入のアップが必要でした。
職場での、親とのコミュニケーション力を上げて行く。
人との適度な距離とか、「適切な対応」がわからないのが悩みのタネでした。
言わなすぎて誤解されたり、逆に不適切な場面で不適切な発言をしてしまい、KYな奴というレッテルを貼られたりの繰り返しでした。
アサーションを遣って、相手も自分も傷つけない本音のコミュニケーションをする方法や、自分が選択しているんだという自己責任(アカウンタビリティ)の概念を養う練習をしていきました。
ネガな感情を周りにシェアできると、人はほんとに楽になります。
自分の感情を冷静に伝えられることの喜びや、それを人とのやり取りの中で交換する楽しさを味わえる様になっていきました。
自分のナマな感情をぶつけることは「自己チューだ」という誤った観念が徐々に取れていきました。
貢献なのか、自己犠牲の裏返しの補償行為なのかは紙一重です。
答えは、そこに罪悪感があるかどうか。
元々のイルカさんは無邪気で、子供の様なところがあります。
好きなことには脇目も振らずに突っ走る天才気質な性格。
特殊技能と情熱を傾けられる様になったので、結果を出し、周りの評価も上がり、才能がどんどん開花していきました。
KYな自分を「ソーシャル盲点だからね、わたし!」と笑える様になり、笑顔がどんどん増えています。
相手が誰であろうと「自分は自分」。
対等な関係の醍醐味を知る様になれたのは、一生の財産だと思ってくれています。
婚活でも、春は近いと感じられています。
(この項つづく)
エニアグラムとは?
目の前の相手と自分の「心の内側で起きていること」を知るための技術(art)。
エニアグラムでいう本能とは?
自己保存(個人の幸福を追求型)と、セクシャル(対人関係型)と、ソーシャル(社会性・社交性重視型)の3つの本能があり、
本能タイプの説明は→こちら
1つ目が利き腕のような優先本能で、使いすぎて偏ったり、求めすぎて依存症的になったりします。
2つ目はふつうに使える本能で、
3つ目が軽視されるか、忘れら去られる本能(盲点)です。
下記、リアルラブのサイトにある「本能タイプによる結婚診断」で、3つの本能の順番が自己診断可能です。
(メールアドレスの登録が必要になります)
こちらから→本能タイプによる結婚診断
こんな方にオススメのブログ講座です:
・誰かに影響を与える仕事をしている方
・コーチ、カウンセラー、セラピスト
・士業の方、コンサルタント
・セミナー講師、教師
・人の教育に携わる方
・人に関わってサポートする方
・リーダーの方
・部下を持つ上司の方
・お子さんを持つご両親
・家族・夫婦・恋人同士などの人間関係の改善に意欲的な方
・クライアントとの良好な関係を築きたい方
この講座で学べること:
・エニアグラム3つの本能タイプとは?
・優先本能と盲点(忘れられるか軽視される本能)の違い
・NLP(視覚・聴覚・体感覚)からわかる優先本能の特徴
・優先本能のちがいによる、起きがちなミスコミュニケーション
・自分の本能タイプの順番を知って、自己成長に活かす
・本能タイプによるクライアントの導き方
*********************
以下はリアルラブからのお知らせになります。
◎エニアグラム・カウンセリング:
(お一人:50分5000円、カップル:50分9000円)
あなたのエニアグラムタイプ(基本タイプ&本能の順番)を鑑定するだけでなく、ライフストーリーを紐解き、親との関係や集団の中で「なぜああだったのか?」ナゾを解くことができます。
あなた自身が知らない本質や美徳に迫り、実践的な心理カウンセリングを提供します。
あなたのビジョンを視るお手伝いをし、独自のミッション(強み)を見つけ、次のステップを一緒に考えます。
自分のタイプがわかるということは?
エニアグラムは魔法でも奇蹟でもなく、生きる技術です。
恵比寿の結婚相談所!
成婚率62,5%の婚活相談とカウンセリング
営業時間10:00~21:00
東京都渋谷区恵比寿3-36-13-308 湯田佐恵子&博和 0334433090
・恵比寿の結婚相談所 システム・料金
・東京・恵比寿の結婚相談所 リアルラブへのアクセス
・恵比寿の結婚相談所リアルラブへのお問い合わせ
恵比寿・白金台・広尾・目黒から徒歩15分以内。東京・新宿・池袋・横浜・さいたまなどからお越し頂いております。
出会い 結婚相談 高成婚率 交際中の彼(彼女)と結婚したい方 他の婚活サイト で活動中の方もOKです。