幸導塾 主宰 平井妙子です。
今日も御訪問下さりありがとうございます。
心理学 ブログランキングへ
こんにちは!
連日、桜の開花宣言を今か?今か?と、
報道されていますね~
こちらの写真は、
先月2月初旬の宮地嶽神社にて。
『開運桜』
と言われており、
奇跡的にこの1本の桜だけが一足早くのだとか。
素敵な桜パワー°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
を感じましたよ^^
さて。
破産者マップ。
今朝ニュースで見て、驚いた。
人それぞれ、色々な思いがあるかと。
速攻で閉鎖されたようです。
しかし。
これをSNSにあーだこーだと書き込む人もいる。
実名ではなく匿名だから大丈夫?
地域や個人名を書いていない内容だから大丈夫?
悪口じゃないから大丈夫?
悪気はないから大丈夫?
いやいや、
読む人が読めば誰か分かるし、
書いた人が特定される時代。
SNSに自己表現することは自由でもあるけれど、
よくよく考えて掲載しなければ、
それこそ訴訟、賠償責任も問われる。
先日、
こんな話もお聴きした。
職場のスタッフがSNSに自分の感情を書き込んでいるのだが、
知っている人が読めば、
誰のことで、何のことか分かる内容とのこと。
これさ、バレたら、
人間関係のトラブルだけでは終わらないよ。
そして、
人の口には蓋ができないもので、
どこでどのようにバレるのか分かりません。
あまりにも浅はかにSNSに投稿するのは。。。。
人間ですから、
時に愚痴もあるでしょう。
UPしたいこともあるでしょう。
しかし、誰かが傷つくような、
悪口、不平不満、愚痴、文句、噂話、。。。
は、どうでしょうか?
相手の精神的負担はどうでしょうか?
バレたら削除すればいい?
すみませんって言っておけばいい?
いやいや、
人としての人間関係は確実に崩壊するし、
その前に、
人間力、モラルの低い人だと、
自分で公開しているようなものです。
って書いても、
当事者は気づいていなかったりしてますので、
無駄な話かも知れませんね(苦笑)
SNSにまつわる相談も増えてきている時代。
SNSをしていない人であっても、書き込まれたりする時代。
このようなことを踏まえておかなければならない時代なのだと、
改めて痛感しました。
今日もお読み下さり、ありがとうございました。
私は水曜日(第2以外)担当です。
※予約制となっております。 お電話にて御予約下さい。
健康医療クリニック(博多駅徒歩5分)
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前1丁目12-18-1F
TEL : 092-260-7239
診療時間:10:00– 19:00
平井妙子幸導情報 LINE@ →★
Twitter →★
YouTubeチャンネル →★
セミナー詳細・HP →★
研修・講演依頼 →★
お申込み・お問合せ →★
専門家コラム →★
専門家プロファイル →★
エキサイトお悩み相談室 →★
会社設立専門ガイド →★
このコラムの執筆専門家
- 平井 妙子
- (メンタルチェンジトレーナー)
- ウィングシード株式会社 代表取締役
幸導メンタルチェンジ「心を楽に、Go for it!」
NLPトレーナー、カウンセラー、コーチングコーチとして、これらのスキルを統合し、メンタルサポートを行っております。幸導=こうどう=行動、望ましい状態へアクションを起こし、幸せへと導くお手伝い。看護師として、心と身体の健康もサポートしています。