- 大山 充
- 株式会社 東京総合研究所 代表取締役
- 東京都
- シニア・エグゼクティブ・アドバイザー
対象:投資相談
- 大山 充
- (シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)
- 大山 充
- (シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)
皆さん、こんにちは!
東京総合研究所スタッフチームです(^o^)
先日には弊社の別のスタッフがハワイ旅行に行っておりましたが、私はタイ・カンボジア旅行に行って参りました。
写真は「ワット・プラケオ」というタイの寺院です。王宮の守護寺でもあることから、「グランドパレス」と呼ばれることもあります。バンコクを観光する際の最大の目玉と言っても過言ではありません!
この旅行で最も印象的だったのは、ワット・プラケオを筆頭とした各寺院の豪華絢爛な佇まいです。寺院やその中に祀られている仏像などには、金色を基調とした華美な装飾を持つものが多く、脳裏に焼き付いて忘れられないような存在感を放っていました。
一方で日本で信奉されている仏教の形態を思い出してみると、法隆寺をはじめとした木造建築物は、タイの仏教施設とは正反対で、質素な佇まいの中に趣が見出せるような意匠が凝らされています。
「多くの日本人にとって、仏教建築と言えば法隆寺」という認識が強ければ、タイの上座部仏教にはこれほどに奢侈の尽くされた仏教建築がある、という想像に至ることは難しいです。つまり、実際にその地を訪れてみて初めてわかることを楽しむことが、海外旅行の醍醐味の一つと言えますよね。
投資にも同様のことが言えます。現在の日本は投資後進国とさえ呼ばれており、投資に対する偏見や先入観などから、他国と比して投資が普及していないことが実情です。しかしそれでは、金融の先行きが不透明なことに起因する将来不安を払拭することはできません。まずは実際に投資に関する知識を仕入れた上で、資産運用が自分に合っているか、また必要かどうか、判断してもいいはずです。
弊社では随時ご相談を承っておりますので、ぜひご相談くださいね!
今日はここまでです!
最後までお読みくださりありがとうございました。
――――――――――――――――――――
それでは今日もペタをよろしくお願いします!!!
――――――――――――――――――――
以下の株ブログでは、東京総合研究所が誇るプロの見解や投資理論など、
やや高度で耳寄りな情報を毎日更新しています!
まずは一度チェックしてみてください!
↓↓↓
――――――――――――――――――――
それでは本日も応援をよろしくお願い致します。
バナーをクリックして頂けると東京総合研究所のブログランキングが上がります!!
↓↓↓
――――――――――――――――――――
現在、東京総合研究所監修の
【投資心理テスト】を実施しています
皆さんの性格を読み取って、
それぞれに適した弊社の投資サービスをご紹介します
以下のURLからテストをお試しください!
http://www.888.co.jp/shindan.html
―――――――――――――――――――
東京総合研究所では日々LINE@で
有益な情報を発信しています(*^^*)
リアルタイムな情報を素早くキャッチしたい方には是非おすすめです!
無料で得られる情報ながら、数万円の利益を得られたという反響もいただいております!
「普段LINEなんて使わないから、登録の仕方がよくわからない!」
という方のために、下のリンクでは写真付きで
わかりやすく登録の仕方をご紹介しています!⇓⇓
是非この機会にご登録を!
質問・相談も無料!気軽にお声がけください!
下の画像を保存してLINEの友達追加・QRコード読み込みで、アルバムから画像を選択するだけで、簡単に登録できます!
友達検索から追加の場合はこちらから→【@billiontouch】