私生活の拡充と事業の拡充は一致していないとならない - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

私生活の拡充と事業の拡充は一致していないとならない

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日はジャズコーラスライブの本番があります。
中々に体力勝負の一日、無事に乗り切れますよう・・・


生活費と事業の関わりについてお話をしています。
生活上の様々な出来事が原因で、会社の資金繰りに影響がでることを紹介しました。


ここまで直接的に言及されていることは少ないのですが・・・
こと中小零細企業においては、私生活上の要望と必要な事業の規模は直結しています。
もっといえば、もし直結できていないのならば、直結をさせなければなりません。


生活上の要望は、出来る限り具体的な方が好ましいです。
・持ち家が欲しい
これだけではあいまいです。
どんな土地で、どれくらいの広さがあって、いくらくらいの家が欲しいのか?
よくやる間違いは、自分の現状の稼ぎでは購入してはいけない金額の家を買ってしまうことです。


・食事や趣味
好きなときに牛肉が食べられる生活がしたいのか?
好みの洋服を物色して買うことができるのか?
あるいは年に二回の旅行に行ける程度なのか?
こういうレベルの「贅沢」に自覚的になり、それをどれくらい実現していきたいのか?


ふんわりではなく、具体的に想像をして頂くことが大切です。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

適切な事業規模を考える 高橋 昌也 - 税理士(2018/11/07 07:00)

一度贅沢を味わうとなぁ・・・ 高橋 昌也 - 税理士(2018/10/28 07:00)

より重要なのは現金収支 高橋 昌也 - 税理士(2018/10/20 07:00)

資金繰りのこと 高橋 昌也 - 税理士(2018/10/19 07:00)

事業投資と生活費 高橋 昌也 - 税理士(2023/09/23 08:00)