年金を68歳に引き上げ? - ライフプラン・生涯設計 - 専門家プロファイル

有限会社アイスビィ 代表取締役
大阪府
ファイナンシャルプランナー
0120-961-110
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月22日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

年金を68歳に引き上げ?

- good

  1. マネー
  2. 家計・ライフプラン
  3. ライフプラン・生涯設計
ライフスタイル ライフスタイル

先日の日経新聞に厚労相が原則65歳の公的年金の支給開始年齢を一律に引き上げることについて「ただちには考えていない」と明言し現在、浮上している68歳への引き上げ案を否定しましたが、今までの年金に対する対応を見る限りこの会見を鵜呑みには出来ませんね。確か以前に100年は大丈夫と言いながら保険料の引き上げ等をした人達ですからね。
確かに記載されてる様に「支給開始年齢をさらに引き上げれば、将来世代の給付水準を維持しやすくなる」のでしょうが、健康寿命が伸びてるからと言って、一体、いつまで働けと言うのでしょうかね?
20歳そこそこから50年と言う人生の3分の2を働き、健康な状態で家族と老後を楽しめる年数は、たった10年程度って何の意味があるのか疑問です。
それなら破綻してる年金制度など無くして、手取りを増やして消費に廻すとか401Kなどの様に他人の為では無く自分の為の年金を充実させる制度を導入するとかして欲しいと思います。特少子化の影響で今後の人口分布が決まってる日本では企業と同じですが破綻しかけてるものに幾らお金を注込んでも回復はしませんしね。出産に対して馬鹿げた発言をしてる一部の政治家の様に、少子化の根本の原因が分からない人達に対策なんてとれるはずが無いと思います。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(大阪府 / ファイナンシャルプランナー)
有限会社アイスビィ 代表取締役

お客様との信頼関係を大切に!一生涯の安心と満足をご提供

将来のリスク対策やライフプランの実現に向けて、保険・投資・資産運用に関する知識や解決策をご提供すると共に、お客様に最適な商品をトータルにプランニング。お客様との信頼・信用を大切に、利害や損得を超えた末永いお付き合いをモットーとしております。

0120-961-110
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「ライフスタイル」のコラム

御堂筋がイルミネーション(2023/11/04 21:11)

保険ショップ(2023/09/10 01:09)