足の小指を角にぶつけたり、骨折したことない❓ - 姿勢・ウォーキング - 専門家プロファイル

YURUKUウォーク 代表取締役
大阪府
姿勢・歩き方コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:イメージコンサルティング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

足の小指を角にぶつけたり、骨折したことない❓

- good

  1. 美容・ファッション
  2. イメージコンサルティング
  3. 姿勢・ウォーキング
歩くことは生きること
YURUKU®ウォーク考案者
Norikoです。


3日間の北陸出張を終えました^ ^
1日目は金沢でYURUKUウォーカー®︎1日講座を
2日目・3日目は富山でYURUKUウォーカー®︎1日講座と美脚講座を開講し富山のインストラクター宮池講師が企画したお散歩にも参加してきました^ ^

今日は3日目の美脚講座について書きます。

ご感想の中に「足の小指を3回も骨折した理由も解って老化現象ではなかったことにホッとしています」と ありました。
骨折まではいかずとも足の小指を角にぶつけてしまった経験ありませんか?

そうなってしまう理由は無駄な動きの多い歩き方をしているから。
そんな歩き方になる理由は脚が歪んでいるから。
脚に歪みがあれば真っ直ぐに脚を出しているつもりでも真っ直ぐに出せていないです。
体は無駄にひねっている足はくるくる泳いでいるしで
端っこにある小指がガツンと角に当たってしまうというわけです。
美脚講座でご希望があればどういう歪みが どういう動きにつながるのか私が実際に動きながら解説しますよ^ ^

理由がわからなかったら「年だから」全部 老化現象にされてしまいます。。。
そんなのヤダ!!!
自分も周りの人も楽しく年を重ねていけるように
これからも原因を突き止め改善法を考えたいです❗️❗️

脚に不安がある方はとにかく美脚作りをしましょう❗️❗️


まずは掲載許可を下さった方のビフォーアフター写真。
前日の1日講座にもご参加下さり2日間でとても変わられました。足首の歪みが取れてきて脚のラインが綺麗になりました。

X脚で大腿骨のねじれが強い方ですが随分ねじれが取れ、腰の幅や脚の太さウエストラインがかなり変わりました。

続いて講座のご感想です。こちらも掲載許可を下さった方のものをご紹介いたします。

いかに自分の脚がねじれているかよく解りました。
足の小指を3回も骨折した理由も解って老化現象ではなかったことにホッとしています(笑)
先生のお言葉で「身体が楽になった後に勝手に綺麗がついてくる」というのが共感できました。
これからも続けたいそして みんなにも教えてあげたいそう思える素晴らしい講座でした。
ありがとうございます。
------------

ずっと受講したかった美脚講座を学ぶことが出来てとても嬉しかったです!!
どんな事を教えてもらえるのか凄く楽しみにしていたのですが
本当にユルユルでこんなケアでこんな短時間で全身が変わり本当に驚きっ放しでした。
次は呼吸の講座も学びたいので又 宜しくお願いします。
今日は楽しい時間をどうも有難うございました!!
------------

3ヶ月前に入門・認定講座を受講し正直ちゃんと出来ているのか不安で
次のステップに進んでもいいのか不安な面もありましたが
やはり ゆるくは簡単な動作で
しかも少し行っただけで違いが分かり
見た目も動かし易さも変わり驚きでした。
今までのケアに今日 学んだ事もぷらすし
機能的な美脚を目指して頑張りたいと思います。
次はぜひ呼吸&ウォーク講座を富山でお願いします♡
------------

あんまり意識しない間にいつの間にか体が変わっていくのが不思議
言われるように実感がないのに変化している!!
すごいことです。
これでいいのかな?と途中の動作は思ってしまうのだけど
それでも変化しているのでスゴイです。
知らないうちにスゴイ体になっていたんだと写真で実感
写真でビフォーアフターを見せられると変化がとても嬉しいです。
------------

入門して8ヶ月ですが身体の変化をとても感じています。
けれど まだ手放せない力みがあり今回 参加しました。
本来の脚がどうあるべきなのか
どのように正せば良いのかよく理解できました。
認定で難しく感じていたケアがようやく できそうに思います。
家に帰ってケアするのがとても楽しみです。
O脚が少しずつ改善されてきたのが本当に嬉しいです。
がんばって続けます。ありがとうございました。
------------

楽はキレイにつながることを実感することができました。
そして続けることの大切さ‥
脚のねじれを意識したケアを足首→ひざ→太ももと順序立てながら行うことで理解しやすくストンと落とし込むことができたように感じました。
ひざをねじったまま歩く怪しい動きをすることで(美・楽へとつながる動きですが)
どれだけ自分の足がねじれているかの気づきにもつながりました。
今日もいい気づきと学びがありました。ありがとうございました。
------------

念願のNoriko先生の講座に参加できたこと大変 嬉しかったです。
講座は分かりやすく楽しく受けることができました。
体に対して太ももの張りが強いのがコンプレックスなのですが
毎日コツコツやってNoriko先生のような機能的美脚を目指したいと思います。
------------

すごく簡単な曲げ伸ばしとひねりだけですごく変化して驚き
逆に 気付いたからこそ日頃 間違ったまま積み重ねると怖いなと実感しました
------------

脚のねじれによって色々な所に支障が出てくるというのが実感しました。
美脚にも もちろん興味はあったのですが生活のしやすい身体を作るのも大事だなと。
日々の動きにも取り入れやすいので続けられそうです。
是非、呼吸&ウォークも受講したいです。
------------
皆さまご感想ありがとうございました!

今回も全員の方をおひとりずつサポートしました。
私が10名の方をサポートをする間全員の方に見て・聞いて頂きました。
こういう時って早く取り組みたい!という衝動に駆られるものですが
他の人が取り組むのをしっかり見て私が全員の人に繰り返し話していることを何度も聞いたほうがスッとできるようになるのです。
これから私の開講するステップアップ講座を受けられる方はぜひ、しつこいぐらいに見て・聞いて下さいね!

複数の方と一緒に学ぶ最大の利点はそこにありますよ^ ^


美脚講座若干名様 増席しました。https://www.yuruku.co.jp/lesson_list.html?pref_cd=&instructor=&seminar=2032


ただ今 全国行脚中講座 一覧https://ameblo.jp/bjwalking/entry-12395485451.html



---------------------------【お知らせ】YURUKU®︎ストーリー漫画「ゆるく歩く魔法」発売中!
全国の書店またはアマゾンで
LINE@はじめました。認証アカウント@yuruku を取得。フォロー歓迎です❣️
Pinterest(ピンタレスト)はじめました。特に知って頂きたい情報をまとめました。フォロー歓迎です❣️
Facebookはこちら(フォロー歓迎❣️)お友達申請の際はメッセージを下さいね^ ^https://m.facebook.com/Bj.Noriko
Kindle電子書籍を出版しました。YURUKU®基本の「き」解説動画 巻末にリンク(購読にはアプリのダウンロードが必要です)iPhone    android 『歩くことは生きること〜前に進む体は 前に進む心を作る↓↓↓Kindleストア
 ------------------■お問合せhttps://www.yuruku.co.jp/contact.html ■YURUKU®のセミナーについてどんなセミナーがあるの?何から受講するの?http://ameblo.jp/bjwalking/entry-12247970511.html ■メルマガ読者登録『それぞれのYURUKU®』考案者Norikoと公認インストラクターが、カッコつけずありのままに書いたリレーメルマガhttps://sv3.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=P612128 ■YURUKU®無料会員登録セミナー情報など会員の方へのメルマガ配信マイページをお持ち頂けお申込みがスムーズにhttps://www.yuruku.co.jp/registration.html 【人気記事まとめ】http://s.ameblo.jp/bjwalking/entry-12213292092.html 

information
YURUKU®無料会員登録
YURUKU®セミナーについて
Norikoセミナー一覧
YURUKU®公式セミナー

◾︎ご受講者の声
◾︎Noriko取材履歴
◾︎Norikoの身体機能について
◾︎Norikoの変化
◾︎YURUKU®の歴史
◾︎YURUKU®って何?


 
 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(大阪府 / 姿勢・歩き方コンサルタント)
YURUKUウォーク 代表取締役

人生100年時代の歩き方を提唱する専門家

不調や体型悪化の原因となる"ねじれ"と"感覚のズレ"の修正で、根本的な改善を目指す、ツラいトレーニングゼロのメソッドYURUKUを考案。これまで3万人以上を指導。足作りへのこだわりが高じ、足用矯正具で特許を取得し、姿勢・歩き方矯正商品の開発も行う。