夫のことは好きだけど・・① - 夫婦問題全般 - 専門家プロファイル

MAC行政書士事務所 代表行政書士
東京都
行政書士

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:夫婦問題

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

夫のことは好きだけど・・①

- good

■お知らせ■

夫婦カウンセラー藤原文の

 

MAC行政書士事務所では

 

『30分無料電話カウンセリング』実施中

離婚は考えていないけれど

 

夫婦間がどうもしっくりこない・・

 

というお悩みもお待ちしています

 

詳しくはこちらから

 


 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

妻からの相談でよく聞く

 

「ガッカリすること」

 

ストーリーでまとめてみました

 

 

「休日に夫が家で子どもと

 

一緒に遊んでくれて・・

 

ご飯食べさせてくれたり、

 

面倒もよく見てくれて・・

 

子どももすごく喜んでいて・・

 

私、すごく嬉しかったんです

 

 

いつもは家事と子育てで

 

ちょっとイライラしていたのですが

 

その時は

 

夫に優しく話しかけることができて

 

夫もそれに優しく返答してくれて、

 

家庭の中が

 

とってもいい雰囲気だったんです

 

 

そしたら彼がスマホを取り出し、

 

どこかにメールしているようなんです。

 

 

仕事のメールでもしているのかと思ったら

 

私のスマホに受信通知が・・

 

 

夫がメール送っていたの、

 

私宛だったんです。

 

『今夜、しよ』って・・

 

 

それを見たとたん、

 

今までの彼に対する優しい気持ちが

 

一気に消滅してしまいました」

 

 

ご主人は

 

朝からちょっと頑張って、

 

愛する妻を気遣ってあげたら

 

妻の笑顔がみれたから

 

『もっと仲よくしよ』って

 

伝えたかっただけなのですよね

 

 

奥様は

 

とっても嬉しかったのに

 

子どもの面倒見てくれるのは

 

それが目的だったのかと

 

ガッカリしてしてしまったのですよね

 

 

 

夫は妻を、妻は夫を大好きなのに

 

このすれ違いは

 

どこから生じてしまったのか・・

 

 

実はこのすれ違いは

 

とっても危険。

 

 

どうして妻は

 

ガッカリしてしまうのか・・

 

 

これは性的な情報の認識不足が

 

原因となっていることが多いのです。

 

 

今回はセックスレスについてのお話です。

 

離婚に至る原因が実は

 

セックスレスに起因していたというのは

 

本当に多いのです。

 

 

ですから事前に知っていただきたくて

 

書きますが、

 

苦手な方はここでストップしてくださいね

 

 

 

まず、「好き」と「エッチ」の組み合わせは

 

次の4種があると考えられます。

 

 

①相手のことが好きで、エッチも気持ちいい。

 

両者が①だったら、これはもう最高ですね

 

幸せな毎日をお過ごしください

 

 

②相手のことは好きだけど、エッチが気持ちよくない。

 

気持ちよくないけど『好きだからエッチする』。

 

 

③相手のことは好きではないけど、エッチは気持ちいい。

 

俗にいう『身体だけの関係』でしょうか・・

 

 

④相手のことが好きではないし、エッチも気持ちよくない。

 

最初から付き合わないので問題ありません。

 

 

 

この中で問題なのは②です。

 

②が存在することを認識していない人も多いです。

 

夫が

 

「ウチの奥さん、

 

あまり好きではないみたいです」と

 

言うケースや

 

 

妻が

 

「私、性欲ないので・・」と

 

言っているケースは

 

女性が②の可能性が高いです。

 

 

(②の女性は

 

夫のことはちゃんと愛しているので、

 

妻が断っても

 

「自分のことを愛していないんだ」、

 

「他で浮気しているに違いない」って

 

誤解しないであげてくださいね)

 

 

 

両者が②の場合は

 

なんとなくセックスレスの方に

 

流れていってしまいます。

 

 

両者がそれに合意しているのなら

 

当面大きな問題は起きないでしょう。

 

 

片方が①で、もう片方が②の場合は

 

どちらかが我慢することになるので

 

遅かれ早かれ問題が生じてきます。

 

 

その危険をはらんでいるのが

 

上記に出てくるようなご夫婦

 

 

このようなご夫婦にはらんでいる

 

問題点については次回・・

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

養育費の不払率は80%を超え、

 

ひとり親家庭の貧困率は50%を超えています。

離婚時に公正証書を作成して

 

養育費・面会交流等について

 

取決めををすることで

 

お子様の健全な成長を

 

確実なものにする可能性は

 

高くなります。

 

 

 

行政書士は

公正証書の取決め事項をご案内します。

お二人で話し合った内容で公正証書の原案を作成します。

公証役場との打合せは当事務所でしますので

 

公証役場との随時・直接のやり取りは不要です。

 公正証書の受取代理もできますので、

 

平日に会社を休んで公証役場へ直接出向く必要はありません。
 

当事務所の公正証書作成サポートについて詳しくはこちらから

 

できるだけ金銭的な負担を減らしたい方には

 直接公証役場でお手続きを

 する方法もご案内します


 どうしてもお話がまとまらないときは

 今後の手続き方法についても

 

 ご案内できます。

係争性がある場合には

 弁護士のご紹介もできます。

 弁護士も離婚業務に精通している方を

 ご紹介できます

 


どうしていいか迷ったときは

お近くの行政書士へ

 

 

 

 

 

 


 

 

エキサイトお悩み相談室

 

 

 

 

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 行政書士)
MAC行政書士事務所 代表行政書士

法律面・精神面・経済面の3つの視点からあなたをサポート

行政書士・夫婦カウンセラー・家族法務カウンセラー・現役塾講師として特に離婚の際のカウンセリング・公正証書の作成を通じ、法律面・精神面・経済面から多角的に「女性の自立・子育て・笑顔」をサポートしています。