
- 大澤 眞知子
- Super World Club 代表
- クリティカルシンキング/バイリンガル教育
カナダ人であるパートナーと英語で話していると「英語ペラペラですか?」と突然言われ、苦笑い。
「英語なんか話してる。ここは日本だから日本語で話せ。」と、お前はトランプか!と思える文句を言ってきた爺さん。
「英語」に関しては、不思議の国「日本」です。
【質問】
何年留学すれば英語ペラペラになりますか?
【回答】
日本で非常に頻繁に聞く言葉ですね「英語ペラペラ」。
あなたのいう「ペラペラ」とはどういう意味でしょう。
日本で38年クリティカルシンキング思考法を指導し、もしかしたら「英語ペラペラ」の日本人をたくさん作ったかも知れない立場から回答してみます。
現在カナダ在住、パートナーはカナダ人ですので、もちろん家でも外でも英語が第一言語です。
私自身の日常は、あなたの定義では「英語ペラペラ」ですか?
仮に、外国から日本に来た人に「日本語がペラペラになるには何年日本に留学すればいいですか?」と、聞かれたと仮定して下さい。
なんて答えますか?
単に、買い物したり、ファーストフードを注文したりする程度なら、早い人で一週間も滞在すれば出来る場合もあれば、1年経っても難しい人もいます。
知り合いと軽い雑談したり、冗談を言えるレベルになるには、もっと時間がかかりますが、要するに話す内容が面白く、日本人の話し方から自分で多くを学ぶことが出来る人ならば、まぁ2〜3年で出来ると思います。
非常に個人差の多いのが外国語を身につける能力ですが、あなたはこのレベルを「ペラペラ」と呼びますか?
日本人が聞いて「英語をペラペラしゃべっている」ように思える人でも、きちんと内容を相手に伝えているだけです。
意味のない音声を羅列しているだけでも、覚えたフレーズなるものを繰り返しているのではありません。
日本語と同じく、英語も、言語としての役割は、内容を伝える媒体にしか過ぎません。
内容がないと話す必要もありません。
内容がないと、媒体である英語も使うことが出来ません。
クリティカルシンキングがどこにでも存在する英語圏では、それに基づいた客観的、論理的、批判的、科学的内容を、具体的に話ます。
子供の日常の会話でも同じです。
ですから、まずは、留学目的である専門分野を英語で必死に勉強し、それを具体的、客観的、論理的、批判的、科学的に議論する能力。
これがついた時点で、周りからは「この日本人は英語が理解出来る」との評価をもらえます。
留学から帰国後もその「英語力」は、「総英語出来ない日本人口」の中では突出した能力となるでしょう。
そこまでに何年かかるか?
外国語習得能力には大きな個人差があります。
特に10歳を過ぎてからの外国語習得の可能性は大きく下がります。
それらすべてを考慮しても、英語圏の大学・大学院で最低7〜8年、猛勉強に費やすことが必須です。
また、勉強と平行しての社会体験も絶対必要です。
大学4年間だけでは、高いレベルでの英語の会議、交渉が出来る能力はまだです。
高校の留学に至っては、その先の就職で売り物になるレベルの英語力は無理です。
日本で留学の猛準備をし、TOEFLiBT90超えてからカナダの大学に留学し、その後大学院の学位を取り、卒業後カナダ政府が無条件で発行してくれるPost Graduate Vizaで3年みっちり社会体験を積む。
おそらく「英語ペラペラ」が約束されているルートです。
Good Luck!
このコラムの執筆専門家

- 大澤 眞知子
- (クリティカルシンキング/バイリンガル教育)
- Super World Club 代表
Be Bilingual
カナダ在住。カナダからオンライン講座カナダクラブ提供。留学生へのアカデミックサポート(エッセイ指導)留学希望生へのアカデミック準備 (Reading, writing, エッセイ基本)Critical Thinking指導、最新の理論に基づくBilingual Education特別提供中。
「英語学習方法」のコラム
カナダのUX English(日本の生徒向けカナダ式英語学習サイト)にChat機能追加(2021/05/16 06:05)
英語の発音が悪くて通じない!(2019/08/07 04:08)
TOEFLは日本式暗記・問題集勉強では高いスコアは取れないです(2018/12/13 09:12)
どうやったら英語の発音がうまくなりますか?(2018/11/09 05:11)
英語が得意になる方法を教えてください!(2018/05/15 03:05)
このコラムに類似したコラム
英語の出来ない日本人の脳に「本物エッセイ」を教える方法 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2022/11/06 04:44)
日本人はなぜ世界で1番英語ができないのですか? 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2022/11/03 14:05)
Critical Thinkingを学ぼう 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2021/12/24 09:53)
カナダのUX English(日本の生徒向けカナダ式英語学習サイト)にChat機能追加 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2021/05/16 06:11)
クリティカルシンキング豆知識〈Why are you in prison?〉 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2021/04/18 05:46)