- 大黒たかのり
- 大手町会計事務所 代表税理士
- 東京都
- 税理士
-
03-3518-9945
対象:事業再生と承継・M&A
- 村田 英幸
- (弁護士)
- 村田 英幸
- (弁護士)
特例事業承継税制では、事業継続困難な場合や解散等した場合には、解散時等の時価を相続税評価額とみなし、贈与税額等を再計算することができるようになりました。
(1)事業継続が困難な場合とは次のいずれかに該当すること
・一定期間のうち2期以上で赤字の場合
・一定期間のうち2期以上で売上が減少している場合
・有利子負債が売上の6か月以上の場合
・類似業種の上場企業の株価が前年を下回る場合
・特例経営承継受贈者(後継者)が心身の故障等で業務に従事できなくなった場合
このコラムの執筆専門家
- 大黒たかのり
- (東京都 / 税理士)
- 大手町会計事務所 代表税理士
資産運用と節税のことならお任せ下さい。運用会社出身の税理士。
今の運用に満足ですか。今の税金の支払に満足ですか。今の相続対策に満足ですか。不安な時代だからこそ、確かな情報と信頼できる相談相手が必要です。運用も節税もすべてオンリーワンのオーダーメイド。土日早朝深夜も対応する身近なパートナー。
「税金」のコラム
新NISA 海外転勤(非居住者) Q&A(2024/03/07 10:03)
2023年度税制改正大綱 コインランドリー、マイニング節税防止(2023/02/14 14:02)
2023年度税制改正大綱 暗号資産時価評価の見直し(2023/02/07 14:02)
2023年度税制改正大綱 スタートアップへの再投資非課税制度の創設(2023/01/31 14:01)
2023年度税制改正大綱 高所得者に対する課税強化(2023/01/24 14:01)
このコラムに関連するサービス
本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。
- 料金
- 10,000円
新事業承継税制では、自社株の相続税・贈与税の税金がゼロになります。もちろん無条件ではありませんが、かなり条件も緩和されて今がチャンスです。しかし、詳しい専門家がいないのも事実。事業承継専門の税理士・認定経営革新等支援機関にいつでも気軽に相談できるサービスを開始しました。
土日や早朝深夜も対応しておりますので、どんな些細なことでも結構ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
このコラムに類似したコラム
自社株の相続税・贈与税がゼロになる!? 贈与者と受贈者の要件 大黒たかのり - 税理士(2018/05/02 14:35)
事業承継と中小企業承継円滑化法の適用範囲 村田 英幸 - 弁護士(2012/02/01 08:14)
事業承継と中小企業承継円滑化法 村田 英幸 - 弁護士(2012/02/01 08:03)
事業承継と遺留分減殺請求を避ける方法 村田 英幸 - 弁護士(2012/01/22 16:32)
自社株の相続税・贈与税がゼロになる!? 納税猶予の条件 大黒たかのり - 税理士(2018/05/08 11:56)