
- 上津原 章
- 上津原マネークリニック お客様相談室長
- 山口県
- ファイナンシャルプランナー
-
0820-24-1240
対象:家計・ライフプラン
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
新緑の綺麗な季節がやってまいりました。
木々の多い場所を散策するとすがすがしい気持ちになれますね。その一方で今年はひどい風邪を引いてしまったという声もよく耳にします。寒暖の差が激しかったり、日が長くなりついつい夜更かしをしてしまったり、体がだるくなって食事を適当にすませてしまったり、新年度で気持ちも新たになって、緊張感が高まり、無理をしがちな時期なのかもしれません。
健康を保っている方は、良い習慣を持っているように感じます。例えば、ストレスをためないように気分転換になる運動や趣味の時間を確保している、暴飲暴食をしないで規則正しい生活を心がけている、といったことです。
習慣が持続できるのは、
応援してくれる仲間がいたり、環境の力があったりするからではないでしょうか。
これは子どもの場合ですが、ゲームをやらないと友達の仲間に入れないという風潮がみられます。誘いを断れないと、勉強する時間も取れなくなって、成績もどんどん落ちていきます。誘いを断って自分だけ別の行動をする場合、親の積極的な介入がなければ、子どもはヒマをもてあまし、一人でも長時間ゲームをするということになりがちです。最近のゲーム機は通信機能がついていて、自宅にいながらにして離れている人とも一緒にゲームや会話を楽しむことができるからです。
長時間ゲームをすることは悪い習慣とわかっていても、
一緒に楽しんでくれる仲間がいてゲーム機がある限り、抜け出すのは難しいことです。
お金の使い方に関してもそうです。
家計簿をつけようとか、普段とは違うお金の使い方をしようと思っていても、習慣になったものはなかなか変えにくいです。そもそも何の問題もないと思って過ごしていることも多いのではないでしょうか。
健康も成績もお金も、失ってみて初めてその大切さがわかります。
あらかじめ予想されそうならば、失う前に対策を取るようにしたいと思いませんか?ご相談、いつでもお待ちしております。
このコラムの執筆専門家

- 上津原 章
- (山口県 / ファイナンシャルプランナー)
- 上津原マネークリニック お客様相談室長
心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。
「上津原マネークリニック」という名前には、お金の無理やストレスのない「健やかな」暮らしを応援したい、という思いがこもっています。お客様の「ライフプラン設計」を第一に、また「長いお付き合いを」と考え顧問スタイルでライフプランを提案します。
「ライフプランの心」のコラム
ライフプランに夢を書くと不思議と叶う(2024/03/30 22:03)
株価と長期金利で振り返る20年前と現在(2023/02/28 20:02)
KRY山口放送の「ヤスベェの人生百歳満点」に出演します(2023/02/17 12:02)
ライフプランを実行するのはあなたです(2023/01/31 13:01)
よりよい人生を送るための考え方(2022/11/30 18:11)
このコラムに関連するサービス
~心とお金の豊かな暮らしのための~
- 料金
- 28,572円
当マネークリニックでは、まず、お客さまにとって「ここぞという時」がいつなのかを一緒に確認することから始めます。それが、「お子様の誕生」「マイホーム購入」など人生におけるイベントを書き出した「ライフイベント表」の作成です。また、そうすることで見えてくるのが、その人が、暮らしの中で大切にしている価値観です。価値観を再確認することで、お金の使い方・ふやし方もおのずと決まってきます。

このコラムに類似したコラム
新小1 就きたい職業は? 渡辺 行雄 - ファイナンシャルプランナー(2018/04/23 10:24)
皆様は、「何に」「どのくらい」使ったか把握していますか。 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2016/03/29 23:17)
ママのためのマネープラン見直し講座 高橋 成壽 - ファイナンシャルプランナー(2015/06/12 17:00)
「お金持ち」のイメージを確認してみましょう 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2015/03/31 17:55)
1/2成人式と1/2米寿 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2014/11/29 17:52)