- 川尻 秀道
- ラウンジグループ株式会社 代表取締役兼CEO
- 東京都
- MBA留学と起業のプロ
オックスフォード大学(University of Oxford)は世界中の誰もが知るイギリスの超一流校です。その歴史は古く設立されたのも11世紀末の1096年ぐらいである、としか分かっていません。
オックスフォードの街中に全部で38のCollegeがあり、それらを総合してUniversity of Oxfordと呼び、それぞれのCollegeで歴史に名を残す著名人を多く輩出しており、例えば古くは、
哲学者のアダム・スミス(Balliol College)、
ナルニア国物語著者のクライブ・ステープルス・ルイス(Magdalene College)、
理論物理学者のスティーヴン・ホーキング(University College)、
ノーベル平和賞受賞のアウンサンスーチー(St Hugh’s College)など
著名人の名前を挙げたらキリがありません。皇太子徳仁親王殿下(2017年12月時点) (Marton College)など日本の皇族の方々もご留学されています。
MBA Loungeによるスクール紹介動画はこちら。
https://www.youtube.com/watch?v=N8OoUsbl6RQ
■Saïd Business School
そんなUniversity of OxfordがMBAを提供するビジネススクールは、Saïd Business School。オックスフォード駅のすぐ正面に位置し、電車で通学する人によっては便利な立地です。駅から徒歩30秒といったところでしょうか。
オックスフォードのほとんどのカレッジが歴史情緒あふれる建物に対して、Saïd Business Schoolは一見、どこにでもあるオフィスビルのような構えです。
アントレプレナーシップ、リーダーシップなどに強くグローバルを意識した実践的なプログラムが特徴です。TOEFL、IELTSの要求スコアが高い?と言っても心配することはありません。9ヶ月の英語学校履修で試験が免除になることもあります。
■MBAプログラム期間(フルタイム)
12か月 (9月スタート)
■学生プロフィール
平均年齢 : 28歳
平均実務経験年数 : 5-6年
International students : 93%
Full time MBA : 250人
■国際認証
EQUIS
■出願資格・提出書類
学士号
実務経験2年
英文履歴書(1ページ)
成績証明書
エッセイ2つ
GMAT平均 690点
TOEFL 110点、IELTS 7.5
推薦状2通
■オックスフォード散策
University of Oxfordの中央図書館の機能を持つBodleian Library。映画Harry Potterの撮影も行われた場所です
これは皇太子徳仁親王(2017年12月時点)が在籍されていたMarton College。
こちらは外務省勤務時代の雅子妃が留学されていたBalliol College。哲学者アダム・スミスも在籍したカレッジです。
映画Harry Potterに出てくるホグワーツ魔法魔術学校食堂のモデルとなったChrist Church Collegeの食堂。今も学生がここで食事をします。
そしてオックスも。
こちらはTrinity College。オックスフォードの街はコンパクトにまとまっており街の中に大学がある、というよりも大学の中に街があるという感じです。
このコラムに類似したコラム
IELTS、TOEFL、GMATのスコアが低いまま出願したらどうなるのか。 川尻 秀道 - MBA留学と起業のプロ(2018/08/14 01:00)
英語しか/英語さえも話せないビジネスマン達の行く末。 川尻 秀道 - MBA留学と起業のプロ(2015/06/20 08:00)
無料体験授業のご案内 黒澤 文子 - 英語講師(2013/04/24 18:52)
ソロモン諸島 太平洋戦争の兵器や戦跡が残る島々と海 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2012/01/19 10:00)
アルバータ大平原キャビンでのPrivate Session 大澤 眞知子 - カナダ留学・クリティカルシンキング専門家(2024/07/06 04:44)