内部統制における監査役の役割−監査役の重要性 - 企業法務全般 - 専門家プロファイル

フランテック法律事務所 
弁護士

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:企業法務

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
尾上 雅典
(行政書士)
河野 英仁
(弁理士)

閲覧数順 2024年04月20日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

内部統制における監査役の役割−監査役の重要性

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 企業法務
  3. 企業法務全般
 監査役とは、株主総会で選任され、取締役の職務執行を監査する役職です。株主から会社の経営を行っている取締役のチェックをすることを委託された者で、本来的には極めて重要なポジションです。
 しかし、従来あまり重要視されておらず、名目的な役職で、「閑査役」「閑茶役」とまで言われるときがありました。このような状況の下で、企業不祥事が多発したことから、コンプライアンスのため、会社の経営者に対するガバナンス(企業統治に対する規制)を十分に働かせるために、監査役の地位を高める必要があり、商法の改正が何度かなされ、現在、会社法では4年の任期になっています。また、監査役会設置会社(定款の定めで監査役会を置くことができます)では、監査役の半数以上は「社外監査役」でなければならないことになっています。
 現在、話題のSOX法(金融商品取引法)において要求される内部統制において、監査役は「独立した立場から、内部統制の整備及び運用状況を監視、検証する役割と責任を有している」(財務報告に係る内部統制の評価及び監査に関する実施基準)とされており、ますます重要な役割が期待されています。
 したがって、すでに株式公開をしている会社はもちろん、今後株式公開を目指している会社の場合、監査役を重視し、そのための有能な人材を早く確保することが望まれています。
 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(弁護士)
フランテック法律事務所 

フランチャイズとIT業界に特化。最先端ノウハウで支援します

フランチャイズ本部と加盟店に対して、法的アドバイスでのお手伝いをしてきています。また、インターネット関連のベンチャー企業の事業展開のお手伝いもしています。特に、株式公開を目指すベンチャー企業のために、お手伝いができればと思っています。