
- 坂井 利行
- プライベート・シャドー 代表
- 神奈川県
- 探偵
-
0466-83-1011
対象:防犯
- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
インターネットバンキングに関するコンピューターウイルスが、日本を標的として大量に送信されていることが確認されています。
[感染経路]
電子メール(差出人偽造したものなど)に添付されている添付ファイルを開いた事により感染し、インターネットバンキングなどが窃取され、ネットバンクの不正送金などの被害に遭う恐れがあります。
心当たりがあり、現時点でウイルスに感染しているかな?と思われる方は、一般社団法人 日本サイバー犯罪対策センター(JC3)のチェックサイトで確認するなどして、被害の防止に努めて下さい。
【チェックサイト】
https://www.jc3.or.jp/info/dgcheck.html
※上記のサイトにてネットバンクの不正送金に使用されたケースが多くみられるウイルスである「DreamBot」や「Gozi」への感染状況を簡易的に確認出来ます。
【LINE公式アカウントのご案内】
チョットしたご相談は、LINEでお気軽に!(トーク相談もちろん無料)
※気軽な相談先として是非追加して下さい。
【アカウント名】PRIVATE-SHADOW
【LINE ID】@private-shadow
【追加URL】http://nav.cx/5JRnd8u
このコラムの執筆専門家

- 坂井 利行
- (神奈川県 / 探偵)
- プライベート・シャドー 代表
探偵・調査業務の経験から各種解決策をご提案させて頂きます。
探偵という職業柄、浮気調査などのご依頼を数多く手掛け、不貞行為による離婚問題の証拠収集を得意としております。また、人捜し・ストーカー・詐欺・お子様の非行問題の案件や盗聴盗撮関連などのご依頼も多く手掛けている事より、防犯分野もお任せ下さい。
このコラムに類似したコラム
改正ストーカー規制法 坂井 利行 - 探偵(2013/07/01 19:41)