幸導塾 主宰 平井妙子です。
今日も御訪問下さりありがとうございます。
心理学 ブログランキングへ
おはようございます!
カラッとした梅雨?
とても心地よいですね。
あまり冷房を入れることがないため、
身体が慣れておらず、寒いとつらーい。
今時のスーパー(食品売り場)って、
超さむい・・・。
そう思いませんか?
さて。
日々様々な方々とのご縁のお陰で、
たくさんの心情に触れさせていただいています。
それぞれ、
何が幸せなのか?
基準が全く違います。
悩みの定義も異なります。
解釈も違います。
同じ出来事でも、
あたたかい気持ちで感謝できる人もいれば、
クールで怒りや嫉妬を持つ人もいます。
あるいは、
ストレスだと感じ、滅入る人もいます。
幸せ~と思う人もいれば、
まだまだ足りない、最悪~だと思う人もいます。
目の前の問題を、
誰かのせいに、世の中のせいにする人もいれば、
全て自分が悪いから、自分がダメだからという人もいます。
出来事と、感情はイコールではありません。
どのように解釈し、
どのように意味づけするのかは、
自分次第なのです。
先日のWマコトさんの講演で言われていました。
笑福亭鶴瓶さんは、
常に〇〇〇〇である!
さて、〇〇〇〇は何でしょうか?
答えは、
ゴキゲン
です。
自分で自分のゴキゲンを取ることができる、と、
鶴瓶師匠は言われているそうです。
つまるところ、
自分のゴキゲンは、
自分が取るしかありません。
いつもいつも、24時間、365日、
イイことばかりではありません。
思ったようにいかないことはたくさん起こります。
出来事から生まれた感情はどこからやってきたのだろうか?
どうしてそう思う自分がいるのだろうか?
違う角度から見たら、
違う意味があるんじゃないのか?
自分から、自分を見てあげてください。
ゴキゲンになれる方法も、
自分にしか分からないのです。
常に自分に寄り添っているのは、自分。
だからこそ、
自分と向き合い、自分を知ること。
自分を大切にしてあげることにも繋がるのです。
今日も素敵な一日を♪
******* 【幸導塾】 *******
エクセレント・メントレ・コーチング→★
米国NLP協会認定
NLPビジネスプラクティショナー資格取得講座→★
講師のためのエクセレントなコミュニティ【幸師会】
★FBページ→★
★Blogサイト→★
******* 【その他 情報】 *******
平井妙子幸導情報 LINE@ →★
Twitter →★
YouTubeチャンネル →★
セミナー詳細・HP →★
研修・講演依頼 →★
お申込み・お問合せ →★
専門家コラム →★
専門家プロファイル →★
エキサイトお悩み相談室 →★
会社設立専門ガイド →★
このコラムの執筆専門家

- 平井 妙子
- (メンタルチェンジトレーナー)
- ウィングシード株式会社 代表取締役
幸導メンタルチェンジ「心を楽に、Go for it!」
NLPトレーナー、カウンセラー、コーチングコーチとして、これらのスキルを統合し、メンタルサポートを行っております。幸導=こうどう=行動、望ましい状態へアクションを起こし、幸せへと導くお手伝い。看護師として、心と身体の健康もサポートしています。