さて、5回に分かれる
初のシンガポールスカイプ講座も4日目
ここからはダイエット用の
エクササイズやストレッチ。
先日書いた減らしたいのはお腹。
そして、形を整えたいのは
「圧倒的にヒップ」
ということで、簡単な基礎のご紹介。
ヒップは元々のスタートに
最もさがある部位。
○ボリュームがある
○横に広がる
○四角い
○ペタンコ
どこから始めても
基本的に中臀筋、大臀筋の収縮が
しっかりしていれば形は変わります。
しかし、80%の女性は感じている
「同時に太ももま太くなった」
これが起こってしまうことが
最も恐れているし、避けたいこと。
いくらヒップの形が変わっても
単純に下半身がゴツい。
の印象にしかならないからです。
それだけはあなたが
どこでダイエットをしていても、
絶対に避けて欲しいので
そのための方法をご紹介します。
○脚が長く見える!
○パンツがキマる!
○横から見たラインに女性らしさが出る!
バストの次に脂肪層の厚い
女性特有の武器であるヒップ。
ですが、、
ヒップにボリュームが出ても
上の3つの見え方が消えてしまう、
というパターンが激増しています。。
今日は嚙み砕きながらも
あえて専門的に書きます。
1.ヒップを作る筋肉
ヒップは
○大臀筋→ボリュームの要
○中臀筋、小臀筋→高さの要
○深層外旋六筋→形の要
(梨状筋、外、内閉鎖筋、大腿方形筋、上、下双子筋)
で構成されています。
2.ヒップのエクササイズの種類
実際にヒップの形を作るには
大きく分けた
これら3つの筋肉のエクササイズの
組み合わせになります。
そして、エクササイズの種類は3つ
○OKC (オープンキネティックチェーン)
→足の裏が地面についていない
・ヒップレイズ等
肘を地面に着いて
四つ這いになります。
踵を天井に向けて伸ばします。
CKC(クローズドキネティックチェーン)
→足の裏が地面に固定されている
・スクワット、ヒップリフト等
仰向けになり
両膝を90度に立てます。
カラダと一直線になるまで
ヒップを持ち上げます。
3.体型によるヒップの形
まずは、今のヒップが
どのような状態なのか?
(簡単に、前屈してベタッとつけば
骨盤前傾傾向。
それ以外は後傾傾向で見てください。)
○骨盤前傾(身長164センチ未満)
→アヒルタイプ
○骨盤前傾(身長165センチ以上)
→桃尻タイプ
○骨盤後傾
→ヒップがペタンコタイプ
ここまでが基礎です。
ヒップはカラダで2番目に大きな筋肉で、
立つしゃがむで使う部位なので、
重りを持ってしゃがんだり、
仰向けでヒップを浮かせたりすれば
ボリュームが比較的容易につきます。
しかし、「ちゃんと」選ばないと
・太ももが太くなる
・ふくらはぎが太くなる
と、当初の
・脚が長く見える!
・パンツがキマる!
・横から見たラインに女性らしさが出る!
が感じられなくなります。。
順序として、
1.満遍なくヒップを刺激する準備
脚に太さを出さず、位置を固め、
キレイな丸みを作るには
ヒップの
インナーマッスルの働きを出す。
横向きになり
膝と股関節を90度に曲げます。
上側の膝を45度程度開きます。
(専門職向け↓)
(外閉鎖筋は深層外旋六筋の中で
支配神経が閉鎖神経。
働きとして
股関節屈曲90度以上での外旋。
→中臀筋の働きを高め、
ヒップの高さと形を整える
補助的な機能があります。)
2.骨盤タイプで脚を太くしない
ヒップ種目を選ぶ→
○骨盤前傾(身長160センチ未満)
→アヒルタイプは→OKC
○骨盤前傾(身長160センチ以上)
→桃尻タイプ→CKC
○骨盤後傾
→ヒップがペタンコタイプ→OKC
ヒップの形を
高く、小さく、丸く変えて
脚に無駄に太さを出さないためには
この選択順序が必要です。
あなたのタイプと今のエクササイズ、
これから選ぶものを含め
ご参考にしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~ジムに行かなくても一生体型を保てる!~
0から学ぶダイエット資格取得講座
○痩せたい時に痩せられて当たり前!
○ダイエット後にキープ出来て当たり前!
○糖質を食べながら痩せるのは当たり前!
(↓クリック)
「【NY,Paris認定 ダイエット専門
「オフィシャルモデルダイエット講座」】」
1日5件のショックな質問…
「モデルじゃなくても受けられますか?」
【当たり前です!】
「夏のモデル体型ボディメイクダイエット」
3ヶ月の体型のビフォーアフター
↓40代主婦1カ月弱で-17㎏(テレビでも続々証明!)
↓30代OLのダイエット
〇食事内容の一部をSNS公開
(↓クリック)
「夏の!モデル体型ボディメイクダイエット」
【1カ月で25万部突破!】
ジムに通えない43都道府県のあなたへ。
モデルが秘密にしたがる
「体幹リセットダイエット」
(クリック↓)
【詳しい書籍内容はこちら】
このコラムの執筆専門家

- 佐久間 健一
- (東京都 / ボディメイクトレーナー)
- ボディメイクスタジオCharmBody 代表
モデルボディメイク
2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー
このコラムに類似したコラム
食欲の始まり「夏前に急に落ちるやる気」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/06/12 16:00)
「運動興味ない、食べるの好き!」痩せるの3つの食べ方 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/08/26 07:00)
「メリハリのはずが、ただ太くなった」リセット方法 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/08/17 16:00)
痩せたい!よりも「太りたくない」あなたへ 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/08/10 16:00)
0から覚える!「下腹が出なくなる姿勢作り」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/08/07 13:00)