
- 寺岡 孝
- アネシスプランニング株式会社 代表取締役
- 東京都
- お金と住まいの専門家
-
03-6202-7622
投資マンションを勧められるがまま買ってしまう
投資物件を扱う不動産会社はとくに“買わせてなんぼ”の世界だ。したがって、セールストークも実に巧みだから注意しないといけない。
買わせる流れとしては、まず勤務先に電話をかけてくる。トークの内容はワンルームマンションのセールスの王道である「節税できる」と「生命保険の代わりになる」「将来の年金になる」が中心。
そこで“脈あり”と思われてしまうと、営業マンと面談することやセミナーへの来場を勧められてしまう。で、実際に足を運んできたらしめたもの。“飛んで火に入る夏の虫”よろしく、あの手この手のトークで畳み込んでくる。そしてあれよあれよという間に契約書にサイン。「言われるがままに買ってしまった」ということになってしまう。
私のところに相談にきた方の話を紹介しましょう。仮にAさんとしましよう。
Aさんは関西圏で投資用ワンルームマンションを2戸購入した人です。
「大阪の不動産業者より電話勧誘があり、『マイナスにならない』、『税金対策になる』などを考慮して、営業マンの言うとおり新築のマンションを2戸契約しました。始めは疑いの目で見ていましたがセールストークに流され、また、『決算で早い者勝ちだから』と煽られ契約しました」
「契約後にまたすぐ電話がかかってきて、『また良い物件があるから特別に案内します』と長時間説得されて疲れてしまい、『わかりました。話を進めてください』と言ってしまいました」
「さすがにそうそううまい話はないのでは、と不安になり、ネットなどで投資マンションのことを調べてみると、該当の物件が注意すべき項目として当てはまることばかり。不安でたまらなくなり、仕事にも支障が出てきてしまったため、これ以上冒険はできないと不動産業者に連絡。かなりキツい事を言われましたが、2時間以上の電話のやりとりでなんとか追加の3戸目の物件は断りました。安心を買ったつもりが、逆に不安を買ってしまったのかもしれません」
やはり不動産会社のセールストークは巧みです。「そんなの、あり得ないでしょ」と思う人も多いようですが、実はこういう人、けっこうたくさんいるようだ。
現に、当方に相談に来られる方はこのパターンが多い。
ババ抜きから退場
実際、ここに記した大阪の物件を購入したAさんのその後の話をしましょう。
当方に相談後、すぐに売却して欲しいということになり、現地確認や賃料の相場、売値の状況を調査していくと、なんと近隣ではワンルームの新築計画が2箇所もあり、数年後には賃貸物件が飽和状態になる環境で、これでは将来、賃料や売値に大きく影響を及ぼすと・・・
売却期間は概ね1年半で2戸とも売却でき、ローンの残債額とほぼ同額で売れたのはよかった。
実損は家賃収入1年分で相殺でき、損金はゼロ円で不動産投資から退場することができた。
振り返れば、節税と言っても年50万円程度の所得税還付でしかなく、毎月の収支は1,2万円の持ち出しであったために、「何のための不動産投資だったのか?」と言いつつ、「あの時、3戸目の購入を進めていたら、ゾッとする話です。」とも話しておられ、キズが浅くて助かったと最後おっしゃっておりました。
今後予測されること
・金利上昇
ローン返済額が上がり、持ち出し金が増える
・入居率、家賃下落 ローン返済不能が起きる
・売却ができない
金利上昇・家賃下落により投資物件として成り立たなくなると売却も厳しい
★現実は予測ではなく起こりつつある…
売却のタイミングを逃せば、ローンの返済不能や莫大な売却損をしないと売れないことになる。
いつまでもババを持っていると、ババ抜きから脱失できないことになるかもしれない。
このコラムの執筆専門家

- 寺岡 孝
- (東京都 / お金と住まいの専門家)
- アネシスプランニング株式会社 代表取締役
「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします
生涯に一度とも言える住宅建築や不動産購入の場では「失敗したらどうしよう」と不安に思う方が多いものです。お客様が「夢」を安心して実現できるよう、業界での30年以上の経験を活かし、「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートいたします。
このコラムに関連するサービス
投資マンションの契約・解約などのお悩みを個別に解決します!
- 料金
- 15,000円
これから投資マンションを売却をしようと思っているが、その内容が不安な方、
投資マンション売却のサポートをしてほしいという方、
既に複数戸のマンションを所有しているが、思ったほど儲からず問題が起きてお悩みになっている方、
地方に住んでいるが東京の物件を売却したい方、
など、
建築・不動産業界25年以上の経験からアドバイスいたします!
このコラムに類似したコラム
【11/23の祝日開催!】セカンドオピニオンによる投資マンションの売却相談 受付中! 寺岡 孝 - お金と住まいの専門家(2023/11/12 10:00)
11/3・4連休開催】投資マンションの売却 個別相談会 受付中! 寺岡 孝 - お金と住まいの専門家(2023/11/02 10:00)
【9/23・24日開催】セカンドオピニオンによる投資マンションの売却相談 受付中! 寺岡 孝 - お金と住まいの専門家(2023/09/19 17:00)
【9/23・24日開催】投資マンションの売却 個別相談会 寺岡 孝 - お金と住まいの専門家(2023/09/09 10:00)
「マンション投資すれば年50万円の節税ができます」ってホントですか? 寺岡 孝 - お金と住まいの専門家(2023/08/06 10:00)