春先の、太った痩せたのダイエット。
〇太ったのに痩せて見える
〇痩せたのに太って見える
数値と見え方のギャップは
どこから生まれてくるのか??
この多くは
二の腕のサイズによって決まってきます。
二の腕が作る全身の体型の見え方
春服の移行で
最も変化するのは上半身。
二の腕自体のラインが出てくる季節になると
それは顕著に現れます。
特に横から見た時の二の腕サイズ。
ここが太った痩せたの基準になります。
「体脂肪は全体的に増減する」
性質があります。
しかしながら、痩せたのに
○二の腕サイズが変わらない!
○全身に対して二の腕だけが太い、
と悩む女性が多いのも事実です。
二の腕だけが太い2つの原因
二の腕のサイズのせいで損している、、
という女性は
○肩が前に巻かれる姿勢
→二の腕だけが肋骨に押し付けられ
実際より太く見えている
○腰痛になるほどの反り腰姿勢
→代わりに背骨が硬くなり、
「関節の動きが少ない部位につきやすい」
傾向から二の腕に脂肪が集中する。
このいずれか、または両方の特徴があります。
日々の頑張りで減った体重に合わせ、
これらの太見せの原因も解消するよう
進めていくことが、
頑張りを結果につなげるポイントです。
春の二の腕中心の痩せ方
○前に巻かれた肩
○反りすぎている腰
この二の腕太りの2大原因に共通するのは
肩甲骨下部、脚の付け根の筋力不足。
これらは姿勢を維持する筋肉なので、
誰もが年々優先的に減っていく部位。
日常の中でも眠らせないように
刺激を加えることが必要です。
「春の二の腕中心の痩せ方」
正座から横に脚を崩して座ります。
写真は左に崩しているので
右肘を左手で押さえます。
そのまま肘を引きながら
上体を左側へ倒します。
10秒キープ×3セット行い
反対も同様に繰り返します。
○脚を崩して、肘をつかむ
→この姿勢の維持のために
(写真の向きの場合)
左の脚の付け根の筋肉が刺激され続けます。
また、右肘を引っ張ることで、
左の肩甲骨下部への収縮、
右の肩甲骨下部のストレッチが加えるます。
前に巻かれた肩、反り腰に対して
弱くなっている部位を刺激でき、
関節の柔軟性が整うことで、
二の腕が太くなる原因が解除されていくでしょう。
二の腕だけが痩せないせいで、
全体の見られ方で損している、、
あなたはご参考にしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新!0から学ぶダイエット資格講座
NY,Parisダイエット専門資格
〇体脂肪、体重、筋肉を減らす運動、食べ方
〇食べる体質を作る為の基礎代謝アップの法則
〇痩せない部位へのエクササイズの取り入れ方
〇糖質カット、リバウンド後の糖質の食べ方
(↓クリック)
「【NY,Paris認定 ダイエット専門
「オフィシャルモデルダイエット講座」】」
3月新枠追加!
手軽に週1回(月4回)コース追加!
「モデル体型ダイエットモニター」
50代のダイエット↓
40代のダイエット↓
30代のダイエット↓
(↓クリック)
「モデル体型ダイエットモニター」
人をキレイにしたい!を仕事にしたけど、、
思うようにいかない…そんなあなたへ。
好きなことでもっともっと!
人のキレイを叶えたい!
(↓クリック)
【50日で未来が変わる!無料マガジン】
91.3%の人が知らない
美容、サロン、トレーナーの成功のレシピ
このコラムの執筆専門家

- 佐久間 健一
- (東京都 / ボディメイクトレーナー)
- ボディメイクスタジオCharmBody 代表
モデルボディメイク
2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー
このコラムに類似したコラム
食欲を活かす食べポイントは3つ 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/04/23 14:00)
痩せるストレッチに欠かせない「脚の付け根」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/04/04 23:00)
明らかに運動してるのに「痩せない体重」痩せのきっかけ作り 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/03/26 19:00)
横から見たら膨張 「下腹×ヒップの下半身太り」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/09/06 15:00)
不変の想い「あなたの体型の悩み。絶対に変える!」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/09/02 12:00)