今回のコラムは、珍しい逆パターン - 文化・芸術全般 - 専門家プロファイル

舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
東京都
クラシックバレエ教師・振付家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:文化・芸術

大園 エリカ
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)
大園 エリカ
(クラシックバレエ教師・振付家)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

今回のコラムは、珍しい逆パターン

- good

  1. 文化・芸術
  2. 文化・芸術
  3. 文化・芸術全般

こんなケースは初めてなのですが、今回お伝えするコラムは、私が参加している「アメーバブログ」で書かせて頂いたものを、こちらに転載するという珍しいパターンです。

(※普通はこちらで書かせて頂いているものを、そのままあちらに転載するというスタンスを取っています)

(^^✿

 

少々迷ったのですが、自分が書いている内容には意義があり、色々な意味で投げ掛けにもなると判断致しましたので、今回私はこちらでその記事を転載する事に致しました。

(以下が、私が投稿した記事になります)

☆_(_☆_)_☆

 

 

【コメントを拒否されるという事をされたので、ここでお伝えさせて頂きます】

 

今回は、私が先日「自分に背伸びをしない事も、人生にはとても大事」でお伝えした事に関連する内容になります。
☆_(_☆_)_☆

 

私は自分が「して欲しくない」と感じた事が有った時は、陰口などでなく、その伝えたい本人にまず直接お伝えする主義ですので、今回もそのブログ主さんには、コメント欄を通してその様にさせて頂いていたのですが、

 

何度か送らせて頂いたものは全て無視され、今回コメントを送ろうとしたら、コメントを拒否されるという誠意の無い事をされました。

 

私自身の本意が誤解されるのも嫌ですし、この様な形のまま曖昧にされるのは、私自身に納得が行きませんので、今回はここの場をお借りし、コメントの代わりにお伝えしようと思います。
(拒否される以上、私ができる方法はそれしかありません故・・・)

☆_(_☆_)_☆

 

 

【今回私のコメントを拒否されたブログ主さんへ、私が伝えたかった事】

 

私はアシュタールの伝えている事は自分なりに解釈しておりますし、別にそれに付いて異論を唱えている訳ではありません。むしろ賛同できる内容だと常々感じて来たのです。(※それは、今までの私のブログで「個人的にとても好きなメッセージ」などで書かせて頂いたものをご覧になれば、お分かり頂けます)

 

私がお伝えしたいのは、そのメッセージをどの様に伝えるかという、つまりチャネラーさん自身が、ご自分の立場をどの様に考えていらっしゃるのか?という投げ掛けです。

 

もし今回のアシュタールのメッセージが本意であるならば、尚更そこにチャネラーさん自身の主観は入れて欲しくなく、もっとシンプルに伝えた方が、アシュタールの意に沿う様に感じます。

 

伝える人の個人的な主観が入る事で、場合によってはメッセージの純粋性が損なわれて歪んだものになってしまうという事もあります。(これは宗教にも言える事ですね?間に人が入るほど、メッセージの純粋性は薄れ、歪んで行くのです)

 

メッセージをどの様に解釈するのか?というのは、アシュタールに言われるまでもなく、一人一人独立して感じている訳ですので、その媒体(チャネラー)となる方の主観は必要ないと感じます。

 

私がお伝えしたいのは、そういう事です。
誰かの書くものを読んで、チャネラーさんが自分の主観でものを言う事と、彼等が伝えて来るメッセージを一緒にして混同して欲しくないという、私の意見です。



 

以上が、本日このブログ主の書かれた記事に、お願い、そしてお伝えしたい事として書いたコメントでした。
☆_(_☆_)_☆

 

ご自分の事ばかり保身されるこのブログ主さんは、これをどの様に感じるのかは存じませんが、
私自身はこの様な形であっても、自分の意見をこうして伝えられたので、それで良しとする事ができます。
(堂々と対峙せず、逃げ回るブログ主さんが、これをお読みになるかどうかは存じません)

 

ちなみに昨日、コメントを拒否される前に書かせて頂いたコメントの内容も、ここでお伝えしておきます。
その方がこれをご覧の皆様にも、私の伝えたい真意が理解し易いのではないかと思うからです。
(コピーなどしておりませんので、自分で今思い出しながら書いていますが、伝えた内容は同じです)

 

 

今回のアシュタールのメッセージから伝わる内容は、ブログ主さんが自分の事は棚に上げた論理のすり替えの様に感じます。

 

それは、自分から他者に絡んでおきながら(※アシュタールのメッセージでは「愛のある者は、他者に干渉しない」とあるにも関わらず?)、自分の書くメッセージでは論理のすり替えをして、他者から絡んで来た様なイメージを持たせる書き方であり、まるで後出しジャンケンの様です。

 

それは、アシュタールやさくやさんのメッセージを利用して、自分の個人的な主観が多分に入った意見を正当化している様に感じます。

 

 

以上が、ブログ主さんの昨日の記事に、私が送信したコメントでございました。
これを読まれた方が、何をどう判断されるかは、それぞれにお任せ致します。
☆_(_☆_)_☆

 

 

 

そして、これに寄せられたコメントがございましたので、それも掲載させて頂きます。(※内容が大事なので、敢えてコメントを下さった方のお名前は載せないでおきます)

★赤文字 = コメントを下さった方

★青文字 = 私の返信

(^^✿

 

「初めまして。よければどなたのブログか教えて頂けないでしょうか?」

 

「初めまして。コメントをありがとうございます。
私の今回のブログ(リンクを貼った過去のブログも含め)を丁寧に読んで下されば、行き着けると思います。

でも私は基本的に個人攻撃がしたい訳ではなく、今回はこの様な手段を取るしか自分が納得する方法が他に無かったという事なので、敢えてお相手のブログ名を直接書く事をしませんでした。

でも、貴方はお立場が違うので、そう思われるのは自然ですね。
何故知りたいと思われましたか?」

 

「一時の気の迷いでつまらぬことを聞いてしまいました。すいません」

 

「いいえ。あなたは正直な方だと思いました。
私があなたの立場だったら「このブログ主は誰なんだ?」と普通に思うと思います。
(^^✿

そして、あなたはこうしてちゃんとお返事をして下さいました。
少なくとも今回書かせて頂いたブログ主さんより誠実な方だと思います。ありがとう!
☆_(_☆_)_☆」

 

 

 

 

 

シリアスな内容の後に、可愛いハムハムの写真でホッと一息!?

本当にこのハムちゃん、愛らしいですね~♫ らぶ♡

(*^^*) ~ ♡

 

 

 

「自分の保身から、論理のすり替えをして、後出しジャンケンで自分を優位に立たせる」という様な行動は、

実は殆どの方達が「反応」としてされていますね?

(^^;

 

でも私は、その様に「他者を悪者にして、自分が被害者の顔をする」様な弱い人間ではいたくないと思います。(そこのどこに愛が在りますか?)

 

そして、そんな事をして自分の心を汚すよりも、

 

人に誤解されたり、嫌われたりする事も承知の上で、「自分の言葉で、自分の事実を話す」という勇気を持つ事を、これからも私は選択致します。(※これは相手を非難する行為とは違います。私達皆が持っている権利です)

 

何故なら、その勇気がない人達が、愚痴・陰口・悪口を言う人間=エナジーバンパイアになるからです。

( ・・) ~ ▲

 

 

 

 

 

              

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / クラシックバレエ教師・振付家)
舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ

natural & elegance

長年プリマとして国内外で活躍。現役引退後は後進の指導とバレエ作品の振付けに専念。バレエ衣裳や頭飾りを作り続けて得たセンスを生かし、自由な発想でのオリジナルデザインの洋服や小物等を作る事と読書が趣味。著書に「人生の奥行き」(文芸社) 2003年