- 長谷川 進
- 神奈川県
- 経営コンサルタント
-
080-5450-9751
対象:経営コンサルティング
- 戸村 智憲
- (経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
- 荒井 信雄
- (起業コンサルタント)
中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。
今日は不審メールについてのお話です。
日本マイクロソフトは、マイクロソフトを装った不審メールが断続的に配信されていると警告しました。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/011200078/?mln&rt=nocnt
このような不審メールも、ある意味日々進化しています。
身に覚えがない、ちょっと怪しいなと感じたというような場合には、まずは確認。
今どきのIT活用は、疑い深いぐらいでちょうど良いのかもしれません。
このコラムの執筆専門家
- 長谷川 進
- (神奈川県 / 経営コンサルタント)
新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり
日本アイ・ビー・エム在籍時の15年間に多数のITプロジェクトに参画しました。その経験から、「新規事業が失敗する場合の多くは、構想段階に問題がある」と考え、リスクヘッジを根底においた事業戦略の策定、プランニングを行っております。
「内部統制」のコラム
リスク管理をしながら行動(2020/12/23 11:12)
日本企業が情報漏洩した際に被る損失額(2020/09/07 10:09)
情報セキュリティ戦略セミナーのご紹介(2020/08/26 10:08)
情報セキュリティーに関する調査結果(2020/06/03 10:06)
Zoomのセキュリティー機能強化(2020/05/12 10:05)
このコラムに類似したコラム
DXレポート2の公開 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2021/01/26 10:59)
オンライン無料経営相談会のお知らせ【IT活用・インターネット活用】 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2021/01/25 11:01)
積極的なIT投資 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2020/09/04 11:10)
【ITトラブル解決】無料経営相談会のお知らせ 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2020/06/23 10:23)
不動産テック 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2020/04/14 10:21)