「どう痩せるかはここで決まる!」
自宅で教える!姿勢が変わる!
【モデル姿勢エクササイズ・ストレッチ】
指導者養成講座
【概要】
全く同じダイエットでも
全く同じエクササイズでも
全く同じ食事でも、
〇キレイに痩せる女性、
〇部分的に痩せない女性
〇全然痩せない女性と分かれます。
これはなぜか???
全ての原因はダイエット以前の
姿勢にあります。
例えば下記をご覧ください。
写真左○骨盤前傾タイプ
・太ももの前が張る
・お腹がポッコリと出る
・腰上に脂肪が乗る
・ヒップにボリュームがある
・ふくらはぎがシシャモ
写真右○骨盤後傾タイプ
・膝上に脂肪がつく
・下腹がポッコリと出る
・くびれができない
・ヒップにボリュームがない
・足首が出にくい
真ん中の姿勢がモデル姿勢
5点のカラダの主要な関節
首ー肩ー骨盤ー股関節ー足首が
地面に対して垂直に立っています。
体脂肪や筋肉は
「関節の動きが少ない部位につきやすい」
傾向があります。
骨盤の前傾、後傾により
○重力に対して無理をし硬くなる関節
→周期に筋肉、脂肪がつきやすい
○逆に全く使われず柔らかすぎる関節
→周期の筋肉、脂肪が減りやすい
これらによって先ほどの
痩せる部位痩せない部位の差が出ます。
つまり、痩せる前の姿勢の時点で
どう痩せていくのか?
がハッキリと決まっている子いうこと。
二の腕をスッキリさせたい!と
一生懸命ダイエットに励み、
10キロ痩せても、
先にこの根本の姿勢を改善しない限り
痩せたい部分を痩せることは
不可能なのです。
本講座では部分太り解消の唯一の方法となる
5つの関節が地面に対してまっすぐに立つ
モデル姿勢を作り、
ダイエットで痩せない部分の原因をなくし
モデルのように細く痩せる知識と技術を身に付けることを
目的としています。
【カリキュラム】
〇骨盤前傾後傾が瞬時に分かる3つの見極め方
〇その場で変わる即効性5つのエクササイズ
〇骨盤タイプ別の痩せない部位への
エクササイズ、ストレッチ
〇体脂肪を減らすエクササイズ・食事プログラム
〇モデル姿勢を保つエクササイズ、頻度
〇モデル姿勢を崩さない体脂肪の減らし方のポイント
〇姿勢筋を減らさない食事のプログラム
を一連の流れで指導できるよう
行っていきます。
【こんな女性にお勧め】
〇人を笑顔にすることがしたい!
〇美や体型に関する仕事をしたい!
〇仕事に「キレイ」を取り入れたい!
〇ジムに行かないでキレイでいたい!
〇一生使える体型の知識・技術が欲しい!
〇これから運動指導者を目指したい!
【日程】
ボディメイクスタジオcharmbody銀座
全1回 3時間
・2/5 日曜日 18時〜21時
・2/19 日曜日10時~13時
ボディメイクスタジオcharmbody名古屋
全1回3時間
・2/11土曜日15時~18時
・2/25土曜日15時~18時
シェイプアップスタジオloseweight心斎橋
全1回3時間
・2/7火 11時~14時
・2/17金 11時~14時
・2/21火 11時~14時
上記希望スタジオ、希望のお日にちを
こ選びください。
講座受講後は
社団法人モデルボディメイク協会認定
「モデル姿勢コンディョナー」
を発行し、公的にご活用いただけます。
本資格取得者はご自宅やジム、サロンで
姿勢、エクササイズ指導を行えます。
(初心者の方も安心して知識、技術を身につけられます。)
【詳細】
全1日 3時間
○銀座、名古屋、大阪開催
○NYボディメイク協会法人公認資格養成講座
【料金】
各店限定5名
1月中の早割キャンペーン各店先着2名まで!170,000(税込)→98,000(税込)
お申し込み、お問い合わせはこちらから
↓
【モデル姿勢エクササイズ・ストレッチ】について
このコラムの執筆専門家

- 佐久間 健一
- (東京都 / ボディメイクトレーナー)
- ボディメイクスタジオCharmBody 代表
モデルボディメイク
2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー
このコラムに類似したコラム
「痩せてもゴツい、」女性の男性体質化! 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/08/19 13:00)
0から学ぶダイエット資格取得講座 1人の時も不安にならない。 〜ほっとできる強みの知識〜 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/08/02 16:00)
「産後に体型が戻らない」痩せない原因は骨盤3つのズレ 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/03/05 12:00)
40代こそ変わりやすい「下腹の2つの減らし方」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/02/26 18:00)
なぜ30歳を境に下半身太りが増えるのか? 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/02/13 13:00)