
- 竹波 哲司
- 株式会社バンブーウエイブ 代表取締役
- Webプロデューサー
対象:ホームページ・Web制作
- 原島 洋
- (Webプロデューサー)
- 井上 みやび子
- (Webエンジニア)
joomulusというFlashでうねうね動くカッコいい見栄えのモジュールを見つけました。
早速DLして、インストール、設定してみたのですが、
Flashには何も表示されない。。。
ソースを覗くと、動作としては、タイトルのキーワードを表示するはず。
ためしにタイトルを半角アルファベットにすると、問題なく表示されます。
結論
Flashに埋め込まれたフォントがアルファベットだけなので、日本語は表示されない。
また、キーワードの仕切りをスペースで判別しているので、日本語の場合はタイトル全体がキーワードになってしまうので、たとえフォントの問題がクリアになっても、タグクラウドぽくはならない。
という残念な結果になりました。
やはり、タグはタイトルから生成ではなく、別途設定するものでないとだめですね。
Joomla!でエクステンションを探すときは、言葉の壁が高くそびえたっている感じがしました。
それでも、すべてが日本語環境で不具合が出るわけでもなく、そのまま使えるものや、一から自分で作るよりは、断然工数が少なくて済む場合もありますので、JDEを物色して使えそうなものをこれからも紹介していこうかなと思っております。