- 植森 宏昌
- 有限会社アイスビィ 代表取締役
- 大阪府
- ファイナンシャルプランナー
-
0120-961-110
対象:年金・社会保険
10月1日から大企業で働くアルバイトやパートへの厚生年金の加入拡大が始まりました。
厚生年金加入の基準を下げる事により非正規社員の年金を手厚くするのが狙いとの事です。
現状の厚生年金の加入対象は労働時間が正社員の4分の3(週30時間)以上と規定されていましたが今回の改正により週20時間等の5条件全てを満たす人にも拡大されました。
今回の改正に伴い国民年金に加入していた人は厚生年金となり保険料が会社と折半になる等のメリットがある反面、サラリーマンの奥様等でパートなどで扶養家族の範囲内で働きたい人が新たに保険料を納める必要性が出て来る為、負担が増える家庭も出てきます。実際、街頭インタビュー等でも反対の女性が半数以上を占めてるというデータも出ています。
併せて、財務基盤の弱い中小企業の中には、これ以上の社会保険料負担が増えた場合、社会保険料倒産する先も今後増える様に思います。もう少し企業の規模に合わせて社会保険料の負担割合を減らすか保険料を下げる措置を検討し取るべきかと思います。
将来、年金が増える(本当に高齢化社会を迎えたら増えるとは思えませんが)メリットもある反面、今が苦しく大変な家庭が多い中で手取りが減るデメリットを感じる方の方が多い様に思います。
このコラムの執筆専門家
- 植森 宏昌
- (大阪府 / ファイナンシャルプランナー)
- 有限会社アイスビィ 代表取締役
お客様との信頼関係を大切に!一生涯の安心と満足をご提供
将来のリスク対策やライフプランの実現に向けて、保険・投資・資産運用に関する知識や解決策をご提供すると共に、お客様に最適な商品をトータルにプランニング。お客様との信頼・信用を大切に、利害や損得を超えた末永いお付き合いをモットーとしております。
「保険」のコラム
引受基準緩和型死亡保険(2024/12/07 19:12)
8つの生活習慣病を通院治療から保障(2023/09/19 15:09)
新しい緩和型の医療保険が発売されました(2023/09/18 20:09)
会社設立20年(2023/09/06 19:09)
東京オフィス移転のお知らせ(2023/08/27 02:08)
このコラムに関連するサービス
- 料金
- 1,080円
個別相談では、現状をお伺いした上でのアドバイスを行います。
先ずは、気楽にお話しを伺いながら一緒に解決策を見つけて行きましょう。
このコラムに類似したコラム
パートへの社会保険適用が拡大? 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2012/05/14 14:00)
パート主婦と厚生年金 その1 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2011/10/18 15:00)
期間限定!役員社会保険料の削減ノウハウ完全公開プチセミナー 本森 幸次 - ファイナンシャルプランナー(2015/07/27 11:25)
多くの60歳代役員が諦めている支給停止年金を合法的に復活させる方法セミナー(大阪) 本森 幸次 - ファイナンシャルプランナー(2015/02/04 17:47)
AIJ問題の根っこは、厚生年金基金の構造上の問題である! 釜口 博 - ファイナンシャルプランナー(2012/10/17 11:23)