七十二候「秋分」 - 婚活全般 - 専門家プロファイル

橘 凛保
社団法人橘流恕学アカデミー 理事長 講師
東京都
マナー講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:婚活

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

七十二候「秋分」

- good

  1. 人生・ライフスタイル
  2. 婚活
  3. 婚活全般
講習

秋分の日

 

 

今日9月22日は秋分です

お彼岸のお中日でもあります
 

お墓まいりに行かれた方も多いですね

彼岸というのはあちら側の意味です

こちら側を此岸といいます


太陽は真東から昇り真西に沈みます

東には東方浄土 薬師如来の「浄瑠璃世界」があり

西には西方浄土 阿弥陀如来の「極楽世界」あるとされています

それが一直線に繋がる日をお彼岸の中日としています

此岸(この世)と彼岸(あの世)が一番近くなると考えられています

春分と秋分 同じようにお彼岸のお中日ですが

国民の祝日としての趣旨はそれぞれ違うのですね

春は「自然をたたえ、生物をいつくしむ」

秋は「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」です
 

 

いただくお菓子も呼び名が違います

春は「ぼたもち」と呼び

秋は「おはぎ」と呼びます

お祝いではないのでお餅のように 

ぺったん ぺったんとつきません

練りつぶして作ります

故人を忍びながら

音を立てずに練りつぶしたのでしょうね・・・・


いつついたかお隣さんにも気づかれない「ぼたもち」「おはぎ」

実は「夜舟 北窓 隣知らず」

と言う言い方があるそうです

夜舟はいつ着いたのかわからないことから「着き知らず」

北窓は月が見えないことから「月知らず」

いつ搗いたのか知らないことから「搗き知らず」

面白いですね(=⌒▽⌒=)
 



秋分の日も近づくと不思議と彼岸花が咲きそろいます


十五夜に撮った彼岸花の蕾


綺麗な花ですが毒があるとされています

お墓を守るように咲くのも

モグラにお墓を荒らされないようにという意味もあったようです

根っこが美味しくてモグラが食べるのですが

毒にやられてしまうらしいのです

人もかぶれたりするのでご用心です



咲いた彼岸ばな


今年は台風やら秋雨前線が刺激されて豪雨だったりしていますが

私は昨日夕方になってしまいましたがお参りしました

お彼岸の明けまでぐずついたお天気のようですね



お墓参りの記事はSyu feel様からのご依頼でこちらに書いています


ご参考までに

http://www.syufeel.com/onayami_ichiran/manner/manner-21/