任意売却ができないケース - コラム - 専門家プロファイル

山田 大史
株式会社バディ 代表取締役
福岡県
代表サポーター

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月17日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

任意売却ができないケース

- good

 任意売却は債務者、債権者をはじめすべての関係者の合意の上に成り立つ債務整理法です。成立させるためにはいくつかの条件があります。次のようなケースでは任意売却ができない可能性が高いです。ご注意ください。

■債務者本人、共有者全員の許可が得られない。

■保証人、連帯保証人、連帯債務者の承諾が得られない。

■内覧、内見希望者が出ても、お部屋の中を見せない等、販売活動に協力してくれない。

■税金などの滞納額が債務者の許容範囲を超えている。

■本人もしくは共有者の意思確認ができない。

■債権者との関係が破綻している。

■建築基準法に違反している等、物件自体に問題がある。

■競売手続きが進み、時間的な余裕がない。

■債権者の同意が得られない。

■債務者(他にも連帯保証人等の関係者)と連絡がとれない。折り返しがない。  ※あまりにも続くようであれば、信頼関係が構築できないと判断し、債権者に事情をお伝えして、こちらから辞退せざるを得ない可能性もあります。

 

 

このコラムに類似したコラム

競売のデメリット 山田 大史 - 代表サポーター(2016/08/18 20:44)

任意売却時の配分について 山田 大史 - 代表サポーター(2016/08/25 14:30)

任意売却で相談者様にしていただくこと 山田 大史 - 代表サポーター(2016/08/21 09:47)

契約金や賃料の振込手数料の負担について 柳 一幸 - 不動産業(2014/09/04 20:08)

保証会社利用の際の連帯保証人について 柳 一幸 - 不動産業(2014/02/06 20:08)