「日本政策金融公庫」が10月1日から発足しました。
頭に株式会社とついた関係か、審査が厳しくなったような
気がします。
不良債権比率も政府系金融機関は比較的高いですし、
(逆に言えばそれだけリスクを取っているとも言えます)
商工中金や政策投資銀行は同時期に民営化されました。
将来の民営化も予想してか、かなり細かい点までチェック
するようになってきたと思います。
今までと同じつもりで行くと結構戸惑うかも知れませんよ。
en Factory 運営サービス
専門家プロファイル| あなたの事業に「現役・事業のプロ」のナレッジを。プロクル 2万人の専門家によるコンテンツ記事制作で、オウンドメディアをサポート 専門家@メディア| スタイルストア