どちらにも危機感がなかった? - 資産運用・管理 - 専門家プロファイル

照井 博美
オフィスシノワ 
岐阜県
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:お金と資産の運用

柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年11月10日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

どちらにも危機感がなかった?

- good

  1. マネー
  2. お金と資産の運用
  3. 資産運用・管理
FP照井のつぶやき 小室哲哉氏逮捕に思う金融リテラシーの大切さ
おそらく、小室夫妻の場合、数年前にこのライフプラン・シミュレーション
をしていたら、収入の金額も莫大だけれど、支出は
それ以上のペースだったわけですから、数年後に赤字に転落する
ということは容易に把握することができたでしょう。

でも、そもそも、今後のお金の問題に対して
危機感を持っていなかったから今回のことになったわけで、
現状の問題を把握できなければ改善策もとれません。

相談にみえるご夫婦の場合、いくつかのパターンがあります。

1.おふたりとも、家計に関してしっかりと把握をされているケース
(あまり多くありません。)

2.どちらかがしっかりと把握をされている
(あるいは家計に関して重要だという問題意識を持っている)が、
どちらかはあまり家計の把握をしていない、どちらかというと
家計の把握は苦手なタイプで、把握をされているほうが、相手にも
もう少しその意識を持ってもらいたいと思っているケース

3.どちらも家計の把握は苦手、だが少なくともどちらかが
そのことを認識しており、どちらも苦手だからこそ相談しようというケース

4.家計を別々に管理しており、相手の収入や資産などを正確には
つかみきれていないケース。 できれば全部把握して、今後のために
自分が家計を自分が握っていきたい、と思われている方が相談に見えるケース

本当にこの仕事をしてみて、そのご家庭ご家庭によってさまざまなんだな、
というのが実感です。

この仕事を始める前には、漠然と、女性が家計を管理しているケース
の方が多いのかな、と予想していましたが、若干そういうケースのほうが
多いのは事実ですが、ほとんどかというと、そうでもない、
というのは意外な発見でした。