対面キッチンのコンロ裏側スペースの使い方、収納や棚など - 建築家への相談 - 専門家プロファイル

のせ一級建築士事務所 代表
東京都
一級建築士 インテリアコーディネーター
03-5935-8330
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

対面キッチンのコンロ裏側スペースの使い方、収納や棚など

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 建築家への相談

水曜日に対応させていただいたお客様のご相談内容の中に

対面キッチンのコンロの裏側の使い方がございました。

今日は、これまで手がけさせていただいた、過去の施工例をご紹介させていただきます。

水曜日のお客様は、ずいぶんと遠くにお住まいの女性でしたが、ブログで私を見つけてくださいました。

とてもうれしく、ブログもちゃんと更新しなくちゃ!と心を新たにしているところでございます。

 

まず、コンロの裏面、ダイニング側を収納たっぷりに設計したプランです。

扉を開けたところです。奥様が各収納にいれるものをきちんと計り書き出してくださいました。

カウンター下の奥行きの浅い収納には、カップ&ソーサーをしまうという計画でした。

リビングやダイニングからキッチンを見たときに、台所っぽく見えないキッチンをご要望でしたので

すべて造り付けにし、扉の面材も、各室の入り口ドアなどとお揃いにし、

いわゆるシステムキッチンメーカーのシート張りの面材(扉材)を一切使いませんでした。


次は、ご年配のご夫婦の住まい。カウンターをつけただけですっきり納めました。

手前は堀座卓です。2階キッチン、ダイニングプランです。


その次は、ちょっと面白い対面カウンターです。

角が四角いと、動線が悪いということで、奥様の提案だったか、角を落として、上からみると、台形のカウンターになりました。


こちらは、収納にしているわけではありませんが、階段が迫っているプランです。

東京ですから、敷地は貴重で、20坪~30坪の敷地の方が多く、いわゆるリビング階段になっています。

このお住まいが完成したあと、こちらの現場をご覧になったお客様が、同じスタイルをご希望されて、そちらもすでにお住まいが完成しております。

自宅でお仕事をされているご夫婦のお住まいです。

ダイニングには仕事用のFAXや電話、パソコンなどを設置できるようにとカウンターと棚を計画いたしました。

対面カウンター下のニッチ棚には、ご主人が毎晩召し上がる洋酒を、確かおく予定だったと覚えています。

お客様との数々の思い出がよみがえります。

次は、2世帯住宅の、1階親世帯キッチンです。対面部分のカウンターと、隣の収納。

リビングには家族全員が使う、薬箱や文房具箱、箱ティッシュの買い置き、読み終わった新聞、などなど、雑多なものが多いです。

いずれも、生活必需品で、出しておくとおしゃれなものではないので、そういったものの収納には、やはり扉をつけたほうがよいかと考えます。

家具で、おしゃれな扉付のキャビネットなどを置き、その中に収めるのもよいと思います。


そしてそして最後に、私の家のダイニングとキッチンの関係です。

対面部分の壁の高さを高め(1m20cm)に設定し、キッチンの天板にのせたものは一切見えないように致しました。

対面壁部分のカウンターを奥行きを20cm幅に、通常の壁厚の上に取り付ける笠木よりも少しだけ幅を広げ、鉢植えなどをおけるように致しました。

扉のないオープンな棚類が多いと、その上に埃がたまり、掃除が大変です。

私は棚そのものは、嫌いではありませんが、

仕事をしているので、時間も限られており、掃除をなるべくしなくてすむように考えて、棚などは最小限にして設計しました。

棚や扉が増えると、大工の仕事も増え、予算がオーバーしがちです。

本当に必要かどうかよく考えて計画いたしましょう。

↓↓↓ これまで手がけさせていただいたお住まいの完成写真は、当ブログの下記からご覧いただけます。ぜひご覧ください!

http://blog.goo.ne.jp/assetfor1311/c/49f949d47dcd720dc6426620515c801d


posted by 野瀬有紀子

***********************************

<女性建築士、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり>

のせ一級建築士事務所

住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる方のためのセカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。


小さな小さな事務所ですが、どうぞお気軽にお越しください。↓↓↓

 〒178-0063

東京都練馬区東大泉3-22-21 メゾンユニA棟1F (パーキングのご用意もございます。)

電話 03-5935-8330

●電話には出られないことが多いため、問い合わせフォームよりご連絡いただけますと幸いです。

<アクセス>

電車/西武池袋線・副都心線・有楽町線 大泉学園駅徒歩5~8分

バス/吉祥寺より【吉61、62】新座栄行、都民農園セコニック行30分 整備工場下車(大泉学園北口)徒歩3分

大泉学園南口行30分 大泉学園南口下車 徒歩10分

バス/成増駅より【泉33、34】大泉学園北口行25分 整備工場下車徒歩3分

バス/朝霞駅より【泉32】大泉学園駅北口行30分 整備工場下車徒歩3分


ご相談、サポート対応日は、毎週水曜日、土曜日 10:00~18:00です。

事前にご予約が必要です。当日にご連絡を頂戴しても時間が許す限り対応させていただきます。

火、木、金曜日は、外部機関に出向しているため、お電話には出ることができません。予めご了承ください。


また当社は対面相談を基本としております。

お電話でのお問い合わせ、メールでのお問い合わせは行っておりませんのであらかじめご了承ください。

定休日は、日、月曜日、祝日です。

尚、恐縮ですが、相談料は、1時間3,400円となっております。

出張の場合は、出張費(地域によります)、交通費等実費で申し受けます。

(以前にお住まいの設計を手掛けさせていただいたお客様については、相談料は無料です。)

ご予約の際に、ご相談の内容とご希望時間をお伝えいただけますと幸いです。


 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 一級建築士 インテリアコーディネーター)
のせ一級建築士事務所 代表

女性のための住まい相談室

住まいの建築、購入、リフォームを考えていらっしゃる女性のための相談、サポート、セカンドオピニオン専門事務所です。一生に何度も経験する訳ではないので、解りにくい建築や不動産の事。 転ばぬ先の杖としてご利用いただければ幸いです。

03-5935-8330
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

このコラムに類似したコラム

銀座建築散歩 野瀬 有紀子 - 一級建築士 インテリアコーディネーター(2016/08/08 22:22)

フラット35、融資率9割以下が「史上最低金利」更新 野瀬 有紀子 - 一級建築士 インテリアコーディネーター(2016/08/02 21:13)

ご自由におかけ下さい。 野瀬 有紀子 - 一級建築士 インテリアコーディネーター(2016/07/22 22:34)

12月24日(月)は、お菓子のお城づくりのお手伝いをします! 野瀬 有紀子 - 一級建築士 インテリアコーディネーター(2018/12/19 12:21)

東京都建築士事務所協会、会報誌コア東京1月号、編集後記を書いております 野瀬 有紀子 - 一級建築士 インテリアコーディネーター(2018/01/20 14:49)