【受講者感想vol.277】 もしこのキャリアコーチングを受けずに、面接を受けていたとすると寒気を覚えました
-
【受講者感想】 もしこのキャリアコーチングを受けずに、面接を受けていたとすると寒気を覚えました。
42歳(男性) → 経営職登用試験に合格
ご相談の経緯
「経営職試験に合格し、会社に貢献したい。」というご相談で、
JACCA昇進昇格塾(フルサポートコース)のご依頼をお受けしました。
JACCA昇進昇格塾は、3つのコース(コース①・②・③)からなります。
まず、コース①:昇進キャリアデザイン編では、
自分自身について知り、
次に、コース②:面接トレーニング基本編では、
自分の言葉で自分について語れるようになり、
最後に、コース③:面接トレーニング実践編では、
自信をもって質疑応答に受け答えできるようになります。
コース①・②・③の3ステップの順に受講頂くことで、
昇進昇格に求められる自己変革実現のプロセスを
マンツーマンでサポートしています。
自分自身を自己変革できるからこそ、会社の変革を担う
管理職としてさらに活躍してゆけます。
昇進昇格試験の合格を自己変革のための成長のプロセスとして
上手に活用できる方が、管理職試験に合格し、活躍してゆかれています。
JACCA昇進昇格塾 修了者の感想 (抜粋)
もっとはやく、セッション、コーチング受けたかったです。経営職試験まえからキャリアコンサル受けたかったです。
理解の悪い自分に、とことんおつきあいいただき、タカミ様の熱意とタフさにただただ、頭が下がりました。
自らの視点の低さ、マインドの幼稚さに気づかせていただきました。もしこのキャリアコーチングを受けずに、面接を受けていたとすると寒気を覚えました。
コーチングの技術もさることながら、熱意と根気(受講者がきづくまで繰り返し繰り返し説明してくださった根気)、ある意味、「愛」がないとできないセッションであると思いました。
【Before】
経営職とは何か理解していなかった。
視点が作業者の視点であった。
自分の思考の癖がわからなかった。
苦手と意識している上司がいた。
自分中心に考えていた(捉えていた)。
【After】
理解できた。
視点を高めることができた。
自分の思考の癖がわかり、改善の糸口をみいだせた。
苦手意識が幼稚なことに気が付けた。苦手と意識している場合でないことに気が付いた。
自分中心に考えていたことに気づき、全体最適の価値観で考えなおすことができた。
■JACCAセミナー(完全個別指導)
キャリアプランニングなら JACCAキャリアデザイン塾
自己分析、キャリア適性検査、キャリアプランの整理 ・・・完全個別指導
半日集中の面接(採用・昇進・各種受験)対策なら JACCA面接塾
面接トレーニング、動画撮影&フィードバック、模擬面接 ・・・完全個別指導
中高年・転職回数多い方の転職支援なら JACCA転職塾
約9割が3カ月以内に納得の内定獲得 ・・・完全個別指導
一発合格の昇進昇格支援なら JACCA昇進昇格塾
キャリアアセスメント、管理職入門研修、面接トレーニング ・・・完全個別指導
フルサポートのプレゼン指導なら JACCAビジネスプレゼン塾
プレゼン企画、資料作成、プレゼン練習、模擬プレゼン ・・・完全個別指導
キャリア・職場のお悩み解決なら JACCAキャリアコーチング
キャリアの課題克服、職場のトラブル解決・・・完全個別指導
■日本キャリア・コーチング(JACCA)
~東京・大阪・名古屋・福岡・Skype・電話
【ホームページ】 http://www.jacca.jp/
【受講者感想】 http://profile.ne.jp/pf/takami/c
このコラムの執筆専門家

- タカミ タカシ
- (東京都 / キャリアカウンセラー)
- 日本キャリア・コーチング(JACCA) キャリアコーチ
"個人支援専門" プロセスを大切にし、自信と結果につなげます
キャリアの課題や悩みは 必ず乗り越えられます。"自分で自分のキャリアをマネジメントする力" が身につくよう マンツーマンで丁寧にサポート。キャリアデザイン、面接、転職、昇進昇格、キャリアチェンジ、パワハラ、職場トラブル克服・・・お任せください。
「JACCA昇進昇格塾の感想」のコラム
【受講者感想vol.703】 半年近く、とてもていねいなご指導ありがとうございました。(2025/01/18 22:01)
【受講者感想vol.690】 自分の特性がわかり、よりマネージャーになりたいという気持ちが大きくなった(2024/10/19 22:10)
【受講者感想vol.683】 自分に合わせてカスタマイズしていただき、わかりやすく自分の中にストンと落ちた(2024/08/24 22:08)
【受講者感想vol.673】 係員や係長時代に優秀な人が必ずしも良い課長になる訳でない理由も、理解が深まった(2024/06/08 22:06)
【受講者感想vol.665】 昇進試験不合格直後や目標を見失った時など、一刻も早く受講することをお勧めしたい(2024/04/13 22:04)
このコラムに類似したコラム
【受講者感想vol.303】 私のように今の職場でくすぶっている方、昇級したいけど困っている方はぜひ受講を タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2017/01/07 22:00)
【受講者感想vol.257】 人生の転機となった忘れられないセミナー タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2016/02/20 22:00)
日経HR主催 面接対策セミナーを終えて 橋本 博季 - パーソナルコーチ(2010/11/08 15:16)
【受講者感想vol.483】 本気で昇進を目指す覚悟がある方に、強くお勧めします タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2020/08/15 22:00)
【受講者感想vol.344】 以前の私の「思い」や「考え」では受からなかったと思う タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2017/11/04 22:00)