増築工事着手しました。 - 新築工事・施工全般 - 専門家プロファイル

代表取締役
茨城県
建築家
0299-24-1343
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:新築工事・施工

小川 勇人
小川 勇人
(建築プロデューサー)
志田 茂
志田 茂
(建築家)
小川 勇人
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2025年01月16日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

増築工事着手しました。

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 新築工事・施工
  3. 新築工事・施工全般
リフォーム 石岡

他現場の切が良くなりましたので、増築工事に着手いたしました。

梅雨に入る前には、このトイレ増築工事を済ませて置きたいと

思っていました。

基礎工事が終わってから暫く時間は経ってしまいましたが

本日から解体作業から入り柱が建っていましたよ。

 

この時期というのは大工さんの予定だけでは無く、サッシや

床材その他全部必要なものが揃ったということもありますよ。

 

この後屋根を造ったりするのですが、床を張る前に水道管を持ってくる

工事とかもあります。

 

何と言っても工事に着手できるという所も重要です。私はホッといたし

ますからね。。。

 

状況を見て色々やって行きます。

もう少しこの現場にかかると思いますからね。

 

 

 

 

 

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(茨城県 / 建築家)
代表取締役

ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案

今から将来を見据えて、最初にちょっとした施工工夫を加えてみませんか。「地震に強い」は当然として、省エネや老後・将来の経年改良など最初に工夫して、「将来のコスト負担を出来るだけ減らす」をご提案。知恵を絞って限られた予算の中で最善を尽くします。

0299-24-1343
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「リフォーム」のコラム

リノベーション(2016/04/15 12:04)

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 家を建てる前に知っておきたいこと/茨城で家を建てる人

「家を建てる」その前に勉強しておくこと。

料金
無料

家を建てる・買う前に「最低限知っておくべきと思うこと」を計4回にまとめました。住宅取得に関する注意事項は多岐にわたりますが、その中でも最低限知っておいてもらいたいことを事前準備として一緒に勉強しましょう。

家を建てる前に知っておきたいこと/茨城で家を建てる人

このコラムに類似したコラム

梅雨と建築現場 2022 齋藤 進一 - 建築家(2022/06/06 08:00)

基礎着工しました。 信戸 昌宏 - 建築家(2018/05/15 12:00)

外壁も順調です。 信戸 昌宏 - 建築家(2017/06/13 12:00)

いつ頃から工事入れますか? 信戸 昌宏 - 建築家(2017/05/11 12:00)

基礎工事完了 信戸 昌宏 - 建築家(2016/07/25 12:00)