
- 宮崎 佐智子
- ライフスタイルコーディネート ソートフル 代表
- 福岡県
- 自分整理ナビゲーター
-
0120-143-173
タイルカーペットで部屋の雰囲気がグッと変わる
-
こんにちは
いつもご訪問いただきありがとうございます。
自分整理®ナビゲーターの宮崎佐智子です。
今日は新事務所のお手入れでした。
築年数どれくらいだっけ?
と改めて考えていたら・・・
息子が生まれる前の年に建築したので、
早いものでもう20年が経っていました。
20年と思うと、意外ときれいです。
お手入れをしていくと、息を吹き返したかの
ように生き生きとしていきます。
床材が少しすれているところがあったので、
タイルカーペットを敷き詰めることにしました。
50cmX50cmのカーペットが1ケース20枚入り
在庫が6ケースしかなかったので、あるだけ購入して
2ケース注文してきました。
6ケースをカートに積んで運び車に積んで
事務所に到着したら、階段を抱えて2階まで~
我乍ら、「体力あるな~~」なんて感心して
しまいました。
細かいところが難しく、慎重に・・・・
貼り方を見ながら、大まか貼りました。
建具に合わせて茶系のタイルにして正解でした。
グッと落ち着いた雰囲気に出来上がりました。
まだ細かいところは貼れていませんが・・・・・
細かいドアのところ等は、私より、夫が細かく
丁寧なので、お任せすることにして、
だいたい・・OK!!
床の色・素材が変わるとかなり部屋の雰囲気が
変わります。
タイルカーペットは置いていくだけで、きっちり貼ると
ずれないので、イメージを変えたいときも簡単に
外して変更できます。
オフィスやサロンにはもってこいですね。
庭には、春の薫りが・・・・
このコラムの執筆専門家

- 宮崎 佐智子
- (福岡県 / 自分整理ナビゲーター)
- ライフスタイルコーディネート ソートフル 代表
女性の人生をよりよくする「心とモノ」の片づけコンサルタント
お客様の心をコンサルを通して聴き取り、寄り添ってお手伝いい致します。「片付けられない」「片づけ方法がわからない」女性とシニア世代の快適な空間、心地いい暮らし作りのお手伝い。教育の場に普及させ、子どもたちが住みよい社会になるサポートをします。
「片付け・整理収納」のコラム
当たり前のことに注目する!(2024/05/21 11:05)
ダニ・カビは、食品や化粧品にも!!(2024/05/17 21:05)
片付けとお掃除は一連の家事!切っても切れません!(2024/05/15 14:05)
”冷蔵庫の掃除も今のうちに!梅雨になったら冷蔵庫に入れる物も増えますよ”(2024/05/14 14:05)
”100均の布団たたきで、布団たたっキング!布団はたたきません!”(2024/05/12 10:05)