
- 福永 正也
- 北摂国際特許事務所 代表弁理士
- 大阪府
- 弁理士
対象:特許・商標・著作権
- 河野 英仁
- (弁理士)
- 河野 英仁
- (弁理士)
本コラムを他の同業の先生方と趣の異なるものとするべく、今後は、直近に起こった事件や、判決に対する個人的見解を述べる場にしていきたいと思います。
というのも、今まで新聞やネットで発表されている速報記事には、あまりきちんと分析されたものがなく、分析された記事は事件が起きてから1-2か月経過した後となる場面を多く目にしてきました。これでは、せっかく興味があるときには正しい記事が少なく、きちんとした記事自体は、今度は人の目に触れる機会が少ない、という悪循環になっていると感じたからです。
本コラムのキーワードは
速報性
ここでは、できる限り早めに個人的見解を出していこうと思っています。もちろん、私の過去のセミナーと同じように、可能な限り法律用語を用いず、あまり知的財産になじみのない方でも、内容のアウトラインが理解できるような内容にしようと思っています。
あくまでも個人的見解をスピーディーに出すというのが狙いですので、その後の展開によっては、ここで述べていることが、誤った方向の見解となりうる場合も生じます。その旨はご了解ください。
このコラムに類似したコラム
知的財産に関連するお役立ち情報 間山 進也 - 弁理士(2018/02/23 13:41)
セミナー講師だって知的財産の知識が必要!! 福永 正也 - 弁理士(2016/02/11 09:00)
「セミナー講師のための知的財産」 動画配信を始めました! 福永 正也 - 弁理士(2016/02/08 16:29)
ロッテリアのご当地ポテトの事件について 久門 保子 - 弁理士(2015/10/29 14:35)
ライセンスが欲しいときは・・・~知財流通流動化事務局~ 河野 英仁 - 弁理士(2015/03/10 11:00)