アリゾナ研修Day6~解剖実習から学んだもの~ - 各種のヨガ・ピラティスレッスン - 専門家プロファイル

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』代表
東京都
ピラティスインストラクター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ヨガ・ピラティス

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

アリゾナ研修Day6~解剖実習から学んだもの~

- good

  1. 運動・スポーツ
  2. ヨガ・ピラティス
  3. 各種のヨガ・ピラティスレッスン

こんばんわ


本日はアリゾナでの解剖実習について


少し書いてみようかなと






 今まで日本で参加したことのある


解剖実習とは大きく異なり


自らの手にメスと鉗子を持って


ご遺体と向き合う



 また


冷凍保存のご遺体の為


ホルマリン処理をされた場合と異なり


生前の身体と同じ様に


関節の自由度が高い



 今まで


学校の教科書であったり


「身体運動の機能解剖」や


「肉単」「骨単」などに始まり


「カパンジー」や「オーチス」


「アトラス」などなど



 色々な種類の解剖学書を通して


学んできたけれど



そんな


学びが全て吹き飛んでしまうくらいの


衝撃的な5日間



 日頃


ストレッチや施術を行う際


「衣服」や「皮膚」を通して


アプローチをすることが多く



 その「皮膚」の下に拡がっている


空間をイメージしていたつもりだったけれど


実際に見てしまうと


全く出来ていなかった様な気になる



 表皮、真皮を少しずつ少しずつ


筆をなでる様に剥ぎ取り


ようやく皮下組織に辿りつく



 その真皮の下に広がる空間は


自分が今までイメージしていたものとは


大きく異なる



 皮下脂肪の色


筋を覆う筋膜の見事さ


筋膜と筋膜の繋がり


筋膜と脂肪細胞の癒着


静脈と動脈の弾力の違い


神経の走行に内臓の触感


奇跡としか言い様が無い様な


関節面の滑らかさ.......



上げればキリが無いほどの


驚きと学びの連続



 筋肉の起始‐停止


今まで教科書で学んできたことが


間違いだったとは思わないけれど


やはり個体差が大きく



 実際に


ストレッチを掛けてみた時に


どの筋肉のテンションが最も高まるのか?



 一般的には


筋の走行で考える場合が多いけれど


本当にそうなのか?



 関節モビライゼーションや


筋膜リリース


本当に特定の効果を引き起こせているのか?


筋膜の癒着を剥がすことは出来るのか?



 深層外旋六筋は


筋の逆転現象が起きると


言われているけれど


実際に股関節の屈曲角度によって


内旋筋に変わるのか?



 日々


様々な疑問が頭の中を駆け巡り


1日が終わる頃には......



 ホテルに戻り


リアルなイメージが残っているうちに


解剖学書を通して復習することで


更にそのイメージを強化



 たった5日間


時間にすれば40時間程度



 しかし


その40時間の前後で


人の観え方は全く変わる



 肌や衣服を通して触れた時に


手から得られる情報も......


 Kinetikosをはじめ


多くの「人」の協力のもとに


今回のツアーや実習が実現し


自分は1人の「人」として


どう在りたいか



「死」というものと向き合う事を通して


得られるものは多く



 「死」を意識することで


自分がどう「生きたいか」も


強く意識する

 とりとめのない内容に


なってしまったけれど


そんなかけがえのない5日間



としお





 今回主催してくださったKinetikos


私もアドバイザーを務めさせて頂いており


日々、最新かつ世界レベルの運動指導に関する学びが得られるオンライン学習サイト


「Kinetikos」

https://kinetikos.jp/



こちらのクーポンコードをご利用頂ければ、2週間無料でお試し頂けますので、ぜひこの機会にご活用くださいませ


「クーポンコード」

KIN562


最近はセミナーに関するお問い合わせを頂戴することが多い為、以下に記載をさせて頂きます。


「ボディワーカーが知っておきたい!!コアと呼吸の再考~パフォーマンス向上の為のピラティスアプローチ1Dayセミナー」
日時:2016年2月28日(日)10:00~17:00 「コアと呼吸の再考」                 17:15~18:30 「ピラティスを活用したコアと呼吸の厳選エクササイズ+α」コチラは30名限定!!


セミナー内容および詳細はコチラ



http://ameblo.jp/mojyao-huntouki/entry-12117244654.html




大阪開催も決定!!


「コアと呼吸の再考~パフォーマンス向上の為のピラティスアプローチ1DayセミナーIN大阪
日時:2016年3月21日(祝)10:00~17:00 「コアと呼吸の再考」                 17:15~18:30 「ピラティスを活用したコアと呼吸の厳選エクササイズ+α」コチラは30名限定!!

会場:DTSスポーツ
http://dts-sports.jp/access.html
JR東西線『大阪天満宮』駅
地下鉄谷町線『南森町』駅
(北西へ272m)JR2番出口より徒歩3分
受講料:10:00~17:00 「コアと呼吸の再考」 18,900円(税込)      17:15~18:30 「ピラティスを活用したコアと呼吸の厳選エクササイズ+α」 3,240円(税込)
講師:imok株式会社 代表 小林俊夫
お申込みhttps://pro.form-mailer.jp/fms/ad07826392242
内容:
1、呼吸とコアの機能解剖学(横隔膜の左右差?)2、頸部のインナーユニット3、横隔膜とZOA、ZOAの再獲得4、コアの低閾値戦略と高閾値戦略(SMUとFMUとは)5、ドローインとブレーシングの違いは(その変遷について)6、アワーグラスドシンドロームやオープニングシザースシンドローム7、ハイポカプニア8、呼吸の評価法9、IAPのテスト法10、寛骨の歪みと横隔膜の関係性11、呼吸とダイナミックスタビリティ12、発達運動学にみるコアの発達及び改善エクササイズ13、ピラティスなどボディワークを活用した胸郭・骨盤へのアプローチ法などなど
 |  コラム一覧 |