答えは合わせるものではなく創りだすもの - 各種のヨガ・ピラティスレッスン - 専門家プロファイル

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』代表
東京都
ピラティスインストラクター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ヨガ・ピラティス

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

答えは合わせるものではなく創りだすもの

- good

  1. 運動・スポーツ
  2. ヨガ・ピラティス
  3. 各種のヨガ・ピラティスレッスン

 こんばんわ


これから各地で雪が降る様ですね


神楽坂は先ほど雨が降り始めましたが


これから雪に変わるのでしょうか?



 「答え合わせ」


という言葉があるけれど



 これって


「答えがある」


という前提なんですよね



 幼稚園や小学校の頃から


ずっとこの「答え合わせ」というものを


行ってきたせいか



 多くの人は


『「答え」と合っているのかどうか?』


ということを気にするけれど



 スタジオを開いたり


起業したりする中で感じるのは


そもそも「答え」ってなんだ???


ということ



1+1=2


2×3=6 の様に


「答え」が決まっているものなんて


ほとんど無く


何が模範解答なのかも分からない



 その上


「人間万事塞翁が馬」では無いけれど



 これが正解というか


これは良い事に繋がるだろうと想っても


逆の結果になったり



 これは誤った判断だったと想っても


後から良い結果に繋がったり・・・・・・



 しかも


現在、どんなに最悪な事が起こったり


最悪な状態だったりしても



 今からの積み重ねで


将来がHappyになれば


その最悪の出来事は


「あの時があったから」と


美談の様に語られ


ステキな想ひ出に昇華するんですよね



 大切なのは


模範解答があるという前提で


「答えを合わせること」では無く


「自分で答えを創りだすこと」なんじゃないかな?



 とある質問を頂き


そんな事を考えました



としお



 最近はセミナーに関するお問い合わせを頂戴することが多い為、以下に記載をさせて頂きます。


「ボディワーカーが知っておきたい!!コアと呼吸の再考~パフォーマンス向上の為のピラティスアプローチ1Dayセミナー」
日時:2016年2月28日(日)10:00~17:00 「コアと呼吸の再考」                 17:15~18:30 「ピラティスを活用したコアと呼吸の厳選エクササイズ+α」コチラは30名限定!!


セミナー内容および詳細はコチラ



http://ameblo.jp/mojyao-huntouki/entry-12117244654.html
 |  コラム一覧 |