「Kintikos」スペシャルセミナーの撮影 - 各種のヨガ・ピラティスレッスン - 専門家プロファイル

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』代表
東京都
ピラティスインストラクター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ヨガ・ピラティス

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)

閲覧数順 2024年04月15日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「Kintikos」スペシャルセミナーの撮影

- good

  1. 運動・スポーツ
  2. ヨガ・ピラティス
  3. 各種のヨガ・ピラティスレッスン

 こんにちわ


先日、白金にある


SYNERGYにて


アドバイザーを務めさせて頂いている


「Kinetikos」のスペシャルセミナーの収録を


行わせて頂きました



「Kinetikos」

https://kinetikos.jp/


 世界トップレベルの学びが、いつでも、どこでも


しかも格安で受けられます♪





 午前中は


べえさんこと


ATCであり、ロルファーでもある


森部さんのセミナー収録



 光栄なことに


クライアント役に弊社の古城が


出演させて頂いております




 収録中


直接手を触れていないのに


べえさんのアプローチによって


どんどん変わっていくカラダの変化を体感し


楽しさと驚きが入り混じった様な


笑顔に・・・・・・



 1年半一緒に働いていて


俺には、あんな顔見せた事無いのに


なんてジェラシ~は抱いて無いですよ <(`^´)>




 そして、美味しいサラダランチの後は


私が担当し


先日の「NEXT STAGE」でも


お話をさせて頂きましたが


「Pilates Evolution」と題して


講義と実技を収録



 コチラは今後


シリーズ化していく予定?です



 Pilatesは、Pilatesで


とっても良いものなのですが


お客様や選手の立場で考えた時



 Pilatesをすることは


「目的」なのか?「手段」なのか?といえば


多くの方は「手段」として用いることが


ほとんどではないでしょうか?



 そうであるならば


それに固執する必要はないのかな?と


いうことと



 もし


ピラティスさんが現代に生まれたならば


100年前と同じことをしたか?と考えると


おそらく、世界中の人々が健康に幸せに成る


サポートをする為に


現代の知識やエビデンスなどに合わせて


より良いものを提供しているのではないかなと


個人的には考えています



 特に日本の場合は


マットピラティスは普及しているものの


イクイップメントを使って行える場所も


指導できる指導者の数も


それほど多くはなく



 マットピラティスだけでは


肢位という観点だけで見ても


トランジショナルにあたる


ハーフニーリングやトールニーリングなどの


ポジションでのエクササイズや



ファンクショナルにあたる


立位でのエクササイズが


ほとんど無い為


抜けや漏れが多くなってしまうと考えています






 収録の中でも


「ピラティスあるある」として


紹介をさせて頂きましたが



 ショルダーブリッジを何年もやっているのに


スクワットやランジの動作が出来なかったり



 クラムシェルを何百回と行っているのに


ニーインが改善されていなかったり



 仰臥位や横臥位で


お尻が使える様になったとしても


最終的に立位でお尻が使えて


理想的なムーブメントシステムが


確立されていなければ


モッタイナイですよね



 その為


その抜けや漏れを補完する他の考え方や


エクササイズなどを知っていた方が


お客様や選手、患者さんにとって


良いのではないかなと



 もちろん


ピラティスを否定している訳ではなく


他の考えを学べば学ぶほど


ピラティスの良さというものも


再認識しています



 その為


僕が行いたい事としては以下の2点になります


①ピラティス指導者の方に、他にあるより良い考えをシェアする


②ピラティスを知らない方に、ピラティスのステキな考えをシェアする



 セミナーの冒頭でもお話をさせて頂いていますが


料理と一緒で、たった1つの食材や1種類の調味料だけで


栄養バランスのとれた美味しい料理を


継続的に提供する事は出来ないですよね?



 運動指導も


色々な食材や調味料を使って提供出来た方が


お客様は喜んでくださるのではないでしょうか?



 そんなことを考えながら


収録を行わせて頂きました♪



 今まで


何百回と講師業は行わせて頂いていますが


カメラに向かって話すのには慣れておらず


ものスッゴイ緊張しました(汗)



 リリースさせて頂くのは


少し先になるかと思いますが


完成次第、ご報告させて頂きますね!



 Kinetikosのかおりさん、トラビスさん、


アドバイザーの森部さん、映像スタッフの皆様


そして、モデル役を務めてくれた古城


本当にありがとうございました♪



としお



最近、セミナーに関するお問い合わせを多く頂戴しますので

以下に概要を記載させて頂きます



「トレーナー、インストラクター、セラピストの為の、Webを活用した新規集客&SEO対策&リテンション戦略(お客様の継続)セミナー!!」」



日時:2016年1月17日(日)10:30~17:30 (休憩1時間含む)
   

    参加者だけの無料特典 17:30~18:30 徹底的にQ&A


詳細はコチラ


http://ameblo.jp/mojyao-huntouki/entry-12102381297.html





ピラティスによるムーブメントアセスメント】 ~動的評価に基づく効果的なアプローチ~  残り3名様
日時:12月23日(祝)10:0017:00 (休憩1時間含む)

会場:内海会議室(JR水道橋駅 徒歩1分)



http://www.kaigishitsu.co.jp/company/access.html



CEU4CEU(PHI Pilatesインストラクターの方はCEUが発行されます)


受講料18,900円(税込)


講師:小林俊夫(PHI Pilates Master Trainer、鍼灸あん摩マッサージ指圧師 

お申込みhttps://pro.form-mailer.jp/fms/ca4a4a8b87243

内容:エクササイズ指導において大切なのは、「評価→エクササイズ→再評価」を行う事であり、評価無きエクササイズは、指導者のただの自己満足に陥ってしまう危険性を孕んでいます。近年、世界中で様々な評価法が生まれ、現場で実践をされていますが、今回はピラティスのエクササイズを「動的評価法」として活用することで、日頃、現場で指導しているエクササイズから、クライアントの様々な情報を得る事ができ、より効果の高い指導を行う事が出来る様になります。

 動的評価は難しいと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、ムーブメントチェックシートを活用することで、見るべきポイントを明確にしていきます!!

 更に、ピラティスのエクササイズは「動的評価」として活用出来るだけでなく、その得た情報をもとに、ピラティスのエクササイズを通して、動きの改善を行っていくことで、理想的な「ムーブメントシステム」の構築に効果的です。

 今回は日頃現場で用いる事の多い、ピラティスのエクササイズをもとに、どの様な観点で評価を行い、その評価に基づき、理想的なムーブメントシステムを構築していくのかを皆で学び、実際に身体を動かしていく6時間のセミナーです。



 |  コラム一覧 |