
- 村上 春奈
- 村上建築設計室
- 東京都
- 建築家
対象:リフォーム・増改築
- 木下 泰徳
- (アップライフデザイナー)
- 溝部 公寛
- (建築家)
Nico-House ダイニング
キッチンにつながって、その先はリビング&ダイニングルームです。
元々は台所と居間、和室が区切られていましたが、間仕切り壁を撤去し、広々とした空間になりました。
キッチンからつながる背面の壁面収納は、ダイニングへとつながっています。
南面の窓際の上部にはエアコンが入り、その下にはテレビやAV機器が置かれます。
この造作家具はシナ合板にオスモ塗装で仕上げているのですが、床材と色を合わせたことで、この場にしっくりなじんでいます。
造作家具は既成の家具に比べると割高ではありますが、このように空間に調和させることができるのが大きなメリットだと思います。
吊り戸棚の下には間接照明が組み込まれており、下部の漆喰塗りの壁のテクスチャーをやわらかく照らし出します。
つづく
このコラムに類似したコラム
ピンクのアクセントクロスとキッチンもピンクでコーディネート 野瀬 有紀子 - 一級建築士 インテリアコーディネーター(2017/03/07 18:18)
キッチン横の家事コーナー 野瀬 有紀子 - 一級建築士 インテリアコーディネーター(2016/10/05 21:30)
少し余裕が出来ました。 信戸 昌宏 - 建築家(2016/06/17 12:00)
賃貸住宅のリフォーム(2) 斉藤 克雄 - インテリアデザイナー(2016/03/24 19:00)
ウォームグレーの壁 村上 春奈 - 建築家(2015/12/10 11:43)