「その他大勢から抜け出す「おススメの書籍~量と質~」」 - 各種のヨガ・ピラティスレッスン - 専門家プロファイル

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』代表
東京都
ピラティスインストラクター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ヨガ・ピラティス

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「その他大勢から抜け出す「おススメの書籍~量と質~」」

- good

  1. 運動・スポーツ
  2. ヨガ・ピラティス
  3. 各種のヨガ・ピラティスレッスン

 こんばんわ


最近は気温の変化が激しい毎日ですが


冬がやってきたな~


という感じですね



 話しは変わりますが


全国でセミナーなどを開催させて頂いていると


専門書やビジネス書を問わず


「おススメの書籍」というものを


聞かれることが多々あります



 本は大好きなので


色々とおススメの書籍などを


ご紹介させて頂いたりするのですが


個人的に大切だな~と


考えていることが2つあり



 もし


いわゆる「成功」といったものを


したいのであれば



皆が読んでいる様な本だけを読み


皆と同じ様に考えていても


その目標は叶わないということです



 いつも書かせて頂いている様に


「成功」というものは定義によって異なりますが


世間一般で言われる様な「成功」の場合



 言い換えれば


「その他大勢から抜け出す」


ということですので


皆が読む書籍を読んで安心していても


そこに「成功」など無いということ



 ではどうすれば良いかと考えると


「量」と「質」の掛け算になりますので


皆が読む様な書籍は読んだ上で


皆が読まない様な書籍を読む(量)



 もしくは


皆が読む本を


皆が考えない様なレベルで


深く掘り下げて読む(質)


この2点が大切だと思います



 皆が読む本を


皆と同じ思考レベルで読んでいても


「その他大勢」から抜け出すことは出来ません



 しかし、多くの方は


皆が読んでいる専門書をとりあえず買って


皆が読んでいる専門書を読んで安心し



 皆が参加をしているセミナーに参加し


皆が取得している資格を後から取ったりして


満足してしまう



 そしたら


皆と同じ知識レベルになるだけなので


結果は皆と同じ



 大切なのは


皆が読まない様な量の書籍を


皆が考えない様な深さで読み込むこと



 最新の「NEXT」でも


http://www.fitnessclub.jp/next/e-book/next105/#page=1


Travisさんや、桂さんが


トレーナー界の「二極化」について


書かれていましたが


本当にそう思います



 「NEXT」繋がりでいうと


今回の「NEXT STAGE」もそうですが


講師の先生方の学びに対する貪欲さは


ハンパ無いです(汗)



 自分の講義が無くても


講師控室にいることはなく


常に誰かの講義を大量にメモを取りながら受講し


控室に帰ってからや、移動中にも


お互いに質問をし合ったり


考え方の確認をしたり


本当にスゴイんですよ!!



 セミナーに参加をして


新しい知識や技術を学ぶことも大切ですが


講師の先生を講師たらしめている


「考え方」や「在り方」


昨日までの話で言うと「根」や「幹」の部分を


少しでも学ばせて頂こうと想っています



 色々と書いてみましたが


単純に専門書を読むのも


ビジネス書を読むのも楽しいですよね♪



 

としお

 |  コラム一覧 |